
コメント

はじめてのママリ🔰
兄弟に嘘つきがいます。
何度も騙されました。
嘘つきはその人の人格そのものなので一生変わりません。
嘘つきが一生変わらないことは歴史が証明しています。
例えばママリで「以前は嘘つきだったり人を騙すことがあったけど、今は変わった人いますか?」と聞いてもYESはゼロだと思います。
嘘つきには法などで縛るしかありません。
夫婦関係であれば、約束を破った場合には○○という内容の誓約書を書かせ、公正証書とする必要があります。

ママリ
嘘つきは治らないし信用するのも難しいです。
信用できるようになるのではなく、諦めるのではないでしょうか
-
はじめてのママリ🔰
嘘つきって何で治らないんでしょうね。。。教育の部分ではなくて、発達的な何かなんですかねぇ。。。
- 8月14日
-
ママリ
自己防衛のきもちが強いんだと思います。何よりも自分が一番可愛いのかなぁと。
- 8月14日

はじめてのママリ🔰
子どもも嘘つくと、治らないんですかね。。
なんか、
どこからが治る嘘でどこからが治らない嘘なんでしょうね。。。
ありがとうございます途方に暮れてきました。
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。。
たとえば、浮気をした人ってその間ずっと嫁に嘘ついてるけど、離婚して、その浮気相手と結婚してたり。。。
幸せそうな人もいるような気がして、どうなのかなぁと。
はじめてのママリ🔰
離婚して浮気相手と結婚してるパターンもありますが、それも又ダメになってる人多いなと感じます。
もしくは価値観が同じ(浮気相手も浮気性)でお互い様なので、似た者同士仲良くやってるパターンもあるなと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほどたしかに。既婚者でもokてことはむしろ嫁に嘘ついてねって人だから、似たもの同士ですね。
すごい納得!ありがどうございます!