![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ホンダ ヴェゼル旧型乗ってます!
ハンドルは程よい重さで扱いやすいです!
ブレーキもアクセルもいい感じ?です🤣
軽も旦那の通勤用で持ってますが
やはり、ブレーキの踏み心地なども違います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私専用というわけではないですが、車は1人1台の地域なのでだいたいみんな一家に2台で私はヴォクシーに乗ってます。夫はプリウスです。
新車で買って、あと半年くらいで9年になります。
アクセルやブレーキの感覚は車種によっても違いますけど、うちのヴォクシーは特に問題ないというか普通?です🤣前はタントだったんですけど、そのタントはブレーキは結構踏み込んでました。
ハンドルも特に重いとかもなく、小回りはコンパクトな車と比べたらきかないですけど、だから無理!というほどではないです。
立駐は停めれないところもありますけど(主に都会のコインパーキング)、ミニバンの高さなら停めれる立駐のほうが多いのでそれで困ったことはないです!それよりも車内空間や乗り降りのしやすさのほうが圧倒的に重要です。
個人的には軽より広いし、走行性もいいと思ってます。運転もすぐ慣れます!もし家族で乗る機会がないならコンパクトカーでもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
乗り降りしやすいよ魅力的ですよね☺️
私の運転技術だとヴォクシー難しそうなので憧れです🥹
家族で乗るのは夫の車(レヴォーグ)で乗り降りしづらいです🤣- 8月14日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
私は子供が多いので普段セレナなのですが、コンパクト重視で子供も1〜2人なら、ヤリスクロスが欲しかったな〜って思います😊
運転もしやすいらしいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
ヤリスクロス!ヤリスも気になってました☺️
お子さん多いんですね!スライドドア必須だと思ってましたが経験者がヤリスクロスでもって仰るならちょっと興味湧いてきました!- 8月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
最新モデルのスペーシア乗ってます!
スライドですがそこまで車高たかく感じないです、、、!
軽自動車なので事故怖いならあれですが、、、
最新モデルなので前の車の追尾、自動ブレーキ、白線はみ出したら自動で戻そうとしてくれる機能などあるのでとにかく乗りやすいですよー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
スペーシア四角くて広いですよね!
よく出かける先の立駐が高さ1.58までってところが多くて💦- 8月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3年前くらいのハスラー乗ってます!
軽に慣れてるならハンドルは同じ感じだと思います
他の車よりは、ブレーキは強めに踏まないといけないです。
駐車とか距離感が苦手なら、360度カメラあるのでどこでも楽々に走れますよ〜
子供がまだ産まれてないので、子供を乗せやすいかは分かりませんが、このまま乗り続ける予定です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ハスラー色が選択肢豊富で可愛いですよね☺️
カメラ使いやすいですか?どっちにハンドル切れば良いか分かりづらそうで💦慣れますかね?- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
可愛いです!
カメラめちゃくちゃ使いやすいです👍
細い道で曲がるとかでも、カメラボタン押せば距離ちゃんと分かりますし、音もなりますよ!
すぐ慣れましたよ😊
でも、他の車乗るのが怖くなりますけどね笑- 8月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
令和4年に作られたトヨタのライズに乗ってます🙌🏻
軽からの乗り換えましたがやっぱり乗用車なので中学生、小学生の子ども3人乗せて坂道を走っても楽です!
軽の時は小学生の娘たち2人乗せて坂道ベタ踏みしても60キロしか出なかったので…💦
乗用車ですがそこまで大きくないので割と小回りもきくし、高さもそこそこあるので運転しやすいです!
ハンドルは軽がめちゃくちゃ重かったので、乗り換えた時はかるっ!てなりました🤣
ブレーキに関してはその人の踏み方にもよりますし、何とも言えませんが😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
ヴェゼル運転できるのかっこいいですね☺️
スライドドアじゃなくても子供の乗りおろし楽ですか?
やっぱり軽自動車って結構ブレーキ踏み込まないとですよね💦
はじめてのママリ🔰
今の所は乗せ下ろし困らないです!
小さい頃は回転式のチャイルドシートでしたし!
ただ、SUVは車内狭い!後は、
スライドドアじゃないので、ドアパンチが怖いなーって思いますね💦
2人目産まれる予定なのでそういう面でそのうちヴォクシー辺りに乗り換え予定です!
ミニバンじゃなくてもコンパクトカーのフリードとかスペーシア辺りならスライドドアだし、そこまで車高高くないしいいんじゃないかなと思います😊