 
      
      自閉症スペクトラムの娘が漢字や平仮名を読めることに驚き。得意なことについて質問。他の自閉症スペクトラムの子供はどんな得意があるか知りたい。
自閉症スペクトラムの小1の娘…日常生活は不器用な所があるけど、教えてない漢字が読めます…。平仮名はふってないし学校でも教わってないです。
年長くらいから少し漢字読めました。
そういえば平仮名もカタカナも教えてないのに読めました。
自閉症スペクトラムの子は得意なことはすごく得意なんですかね?
同じように自閉症スペクトラムのお子さんがいる方得意なことってどんなことがありますか?☺️
さっきスマホでニュース見てたら熱中症に注意が読めてびっくりしました😳
記憶力も私よりいいような…笑
- とも(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
 
            あひるまま
なぜか、記憶力だけはいいですね笑
羨ましいなーと思いながら…
 
            はじめてのママリン🔰
小2の息子がADHDとASDです。
息子もまだ習ってない漢字読めてます。
テレビ画面に表示された文字や私がLINEで送る文章や送られてきた文章も普通に読んでます。
漢字が好きらしいです。
あとは機械系の物(パソコン、タブレット、スマホ、ゲーム機、テレビなど)にかなり興味があり操作などは割りとすぐ覚えて1人で操作してます。
- 
                                    とも すごいですね✨ 
 パソコンなど機械系の操作できるのすごいですね!
 ありがとうございます😊- 8月14日
 
 
            ままり
ASDの子は記憶力良いといいますよね。
でもうちの小1のASDの息子みてて記憶力良いと思ったことないです😂
人の名前覚えるのは特に極端に苦手です。昆虫とか恐竜好きですが、名前いえるのは私が知っているのと同レベルです😅
全体的に不器用なので、息子なりの得意なものはありますが得意なものでやっと他の子と同じくらいできるレベルです。人より秀でてるとこは今のところ見つけられてないです💦
なにか見つけられるとよいのですが🥹
- 
                                    とも 昆虫と恐竜が好きなんですね✨ 
 好きなことを伸ばしてあげれるといいですよね☺️
 うちの子は何が1番好きかはまだつかめてないですが、これから出てくるのかなー
 ありがとうございます😊- 8月14日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちは数字が好きで5歳頃には掛け算や割り算もスラスラしてました。
山の標高や建造物の高さ、身内や友達の生年月日や身長などよく覚えていてちょっと怖いです。
逆に文字は苦手なようで、小1ですがまだカタカナの読み書きが出来ません。
- 
                                    とも 掛け算と割り算ですか😳✨ 
 標高や建物の高さがわかるなんて天才的ですね✨
 ありがとうございます😊- 8月14日
 
 
            mizu
うちの5歳息子は、数字に強く、特に教えていないですが、掛け算や割り算ができます。
足し算も例えば328+221みたいなのが暗算でできます。
でも文字を書くのは得意ではなく、やたらと鏡文字になります。
読むのは得意です。
記憶力はかなり良く、2歳ごろの出来事も良く覚えています。
例えば家にあるちょっとしたおもちゃも、これは2歳くらいの時にジジババと行った◯◯(レストラン)のお子様ランチについてたやつ。など細かく覚えていて、驚きます!
- 
                                    とも すごいですね✨ 
 5歳でそんな計算できるなんて!
 記憶力いいですね!
 なかなか何年前かのお子様ランチについてたやつを覚えてるのは、びっくりですね😳
 ありがとうございます😊- 8月14日
 
 
   
  
とも
やっぱり記憶力いいんですね✨
羨ましいですよね☺️
ありがとうございます😊