2歳児の娘の活発さに悩み、叱り方が効果がない。冷静に怒っても効果がないため、怒り方を変えて声を大きくして注意している。泣いた後は抱っこして理由を共感しながら話している。他の方はどのように教育しているでしょうか。
2歳児の活発な娘への教育/叱り方に悩んでいます。
水とかお味噌汁を他のお皿に入れて遊んだり、機嫌が損ねたらテーブルにある物を全部倒したり、テーブルに立つ、物を投げる、お皿を割る、物事が思うように行かないと私を鷲掴みしてつねったりします。同じ視線に立ってお皿を割ったらダメだよ(割れたお皿を見せる)など冷静に怒ってましたが全く効いてません。今は本気を見せる為に怒りかたを変えて声を大きくしてダメだよ!優しく扱う物だよと言ってます。泣いた後は抱っこして共感しながら何故ダメだったか話してます。皆さんはどのように教育/叱りをしてるのでしょうか。
- 帰国子女ママ(2歳3ヶ月)
コメント
ちゃむ
うちも同じです…
特に顔を叩いてくることに悩んでいます…
上手くいった事例でなくて申し訳ないですが、私が気をつけていることは、
・共感する
→「〇〇が嫌だったんだよね」
・ダメなことではなく、やってほしいことを伝える
→「叩かないで、ポンポンしてね」
・やった結果どうなったか伝える
→「ママ叩かれて悲しかったよ」
まだいけないことを止めることは出来ていませんが、「叩いたらバツ🙅♀️だよね!」などと言うことが増えたので、少しずつ伝わってはきてるのかな?と思ってます💦
はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月の娘がいますが、とにかくする前に阻止してます。
その上でちゃんと座るよとか教えてますね。
物投げたり叩いたりは1歳半頃にありましたが、謝るまで許さなかったのでもうしなくなりました。
声を荒らげたりはせず、とにかく言い聞かせて謝るまで許さないというやり方です。
-
帰国子女ママ
コメントありがとうございます!
謝るまで許さないの「許さない」はその場から逃げさせないってことでしょうか?
私の娘は逃げるので腕を掴んで逃げないようにして謝るまで腕を掴んで視線を同じにして話してます。(私の元気がある場合ですが😓)- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
逃がさないし、泣いてもそれで終わらせなかったです!
娘は怒られたら寝転んで泣くか、ばーばがいたらそちらに逃げていきます、、
だっこして落ち着かせてからちゃんとごめんねできる?って言ってできたらいーよーって言ってたくさん遊んであげます!
許される時と許されない時があると混乱すると思って元気がなくても時間が遅くても必ずそうしてました💦
あとは触って欲しくないものを触ろうとしたら、ちょんだけよ!と言い、手を取って人差し指だけ付けてあげてました!
今ではちょんだけねーと言うだけで、ちょん!って言いながらそうしてくれるようになりました😂
別の行動で上書きして阻止する方法も効果的なのでオススメです!- 8月14日
帰国子女ママ
コメントありがとうございます。
周りに同じことを経験してる友達がいないので、似たようなことを経験してる方がいて安心しました。きっとダメなのはわかっているけど感情がむき出しなので先に手が出てしまうんでしょうね。いつになったら辞めてくれるのか、、、放心状態になってしまいます🫠
ちゃむ
まだ言葉で説明できないから、行動で、「イヤ」を示すしかないんですよね…
さすがの親でも、繰り返されるとイライラするし、余裕なくなりますよね🥲
いつも私は「まあでもお味噌汁ジャバジャバする大人いないし」などと思って余裕ない時は頑張りません🤣
頑張れる時だけ頑張りましょう🥹