
コメント

ママリ
耳鼻科に聞いても本人が痛がってなければOKと言われたことあるので、スイミングも行かせてますよ。
親の判断は水遊びOKにします。
(園によっては薬飲んでるとダメな園もあるので。)

akane
プールでも関係ないとは言いますが、水をパシャパシャする程度ならOKにします。クラスメイトが水遊びしている中、遊べないのもかわいそうですし。
-
はじめてのママリ
そうですよね😂こんな暑い中みんなは水遊びしてて自分できないとかかわいそうだなって!
園の先生には中耳炎ということは伝えておこうと思います!- 8月13日

ままり
子どもの保育園は中耳炎の時は水遊びNGなので入れません!
-
はじめてのママリ
そうなのですね!
先生に確認するのが良さそうですね!- 8月13日
はじめてのママリ
そうなのですね!
昨日までは痛がっていたのですが、
今日はそうでもなさそうなので、
明日の朝痛がってなさそうだったらOKにしてみようかなぁ!