保育園で子供に苗字からのあだ名をつけられて悩んでいます。このようなことはよくあることでしょうか?どう思いますか?園長に言うべきか迷っています。
保育園のあだ名について
モヤモヤします、、、
今日娘が帰ってきて
〇〇先生と〇〇先生に「〇〇さん」っていわれたって悲しそうに言ってました。
例えば苗字が木村だったら、きむさん
みたいな、苗字からのあだ名です。
お迎えの時は下の名前で呼んでいるとこしか見たことがありません。だからこそなんか悪口みたいな悪意みたいなものを感じてしまいました。。
これってよくあることなんでしょうか?
みなさんならどう思いますか?
園長先生に言いたい気持ちと、言って子どもがまた裏で変なあだ名つけられるんじゃないかと思うと躊躇する自分がいます
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
保育園のあだ名問題モヤモヤしますよね〜💦
そもそもあだ名で呼ぶ子と呼ばない子で区別しているのも嫌です。お気に入り感が出ますよね
で、更に嫌なのが悪意感じるあだ名。下田だったらしもさんですもんね、、
私も裏で子どもが酷い扱い受けるのが怖くて言えませんでした🥲
naco🍒
絶対あり得ないし、あってはならないことです。
人権侵害ですよ。
私は教員です。
生徒にそんなこと一度もしたことありません。
学校より保育園の方がゆるいというか、うちの子達もあだ名で呼んでくれますが、そんな悪質なものではなく、入園当初に「ご自宅でなんと呼んでいますか?」と聞かれ、その愛称で呼んでくれます。
通っていない下の子たちのことは、お迎えの時などに家族が呼んでいるあだ名で呼んでくれます。
教員もそうですが、なんとなく上から目線ですよね。
園児、児童生徒を1人の人間として接していたらそんなことは起こらないと思います。
伝えていいです。
嫌なことがあったら助けてもらえる、人の嫌なことはしてはいけない言ってはいけないと娘さん自身の学びそして安心にもなります。
私なら言います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。下の子も同じように呼ばれてたみたいなので、園長先生に伝えてみようかと思います。背中を押してくださってありがとうございます!
- 8月14日
唐揚げ
娘さんが嫌な気持ちになっているなら、伝えない選択肢はないかなと思いますよ。
もしかしたら同じ名前の子が居てとか理由があるかもしれませんが、そんなの娘さんには関係ありませんし、あだ名って一緒嫌な気持ちになる可能性だってありますよね。
嫌だったことは嫌だと伝えられるようになることも必要ですし、嫌な気持ちになるから辞めてくれと発信する人がいないとその園はかわらないので、園長に伝えて良いと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
同じ苗字、名前の子は園全体で見てもいないみたいです。そうですよね、娘が嫌な気持ちになったってことをまず伝えないといけないですよね。
- 8月14日
ママリ
普通にこう呼んでほしいと先生に言いな〜って言います。
それでちゃんと伝えても変わらないなら親からも伝え、それで変わらないことは無いと思いますが変わらなかったらクレーム
-
はじめてのママリ🔰
そう言ってたんですが、〇〇先生のこと大好きだから言えないって言われました😂でも嫌なことは嫌と伝えるの大事ですよね、また同じことがあれば自分からも伝えてみるようにもう一度話してみます。
- 8月14日
はじめてのママリ🔰
モヤモヤします!入園の時に家での愛称なども聞かれたので、変なあだ名つけないでくれ〜って思います😅
言うか迷ってたんですけど、下の子も同じ呼び方されてたらしいので、思い切って園長先生に伝える方向で考えてみます!