![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が咳、蕁麻疹、鼻水で悩んでいます。薬が効いているか不安。耳鼻咽喉科受診を考えています。夏休み中で小児科は受診できません。
咳について
こどもが7月27日頃から、寝る際に咳が出ていました。
小児科を受診し薬を貰いましたが良くならず、蕁麻疹も出て、鼻水も出てきました。
8月10日に再度受診し強めの薬も処方されましたが、日中も結構出ています。鼻水も出る時にかなり出ます。
薬効いてる??と思ってしまいます。
皆さんならこのまま様子を見続けますか?
耳鼻咽喉科を受診しますか?
小児科は8月18日まで夏休みです💦
薬は
モンテルカスト
アスベリン
カルボシステイン
レボセチリジン
クラリスマイシン(無くなりました)
を貰いました。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちょっと長いしセカンドオピニオンもかねて別の病院行ってみます!
子供の肺炎とか気管支炎流行ってるみたいですし💦
![アテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アテ
今、マイコプラズマ流行ってるのでそれかもしれませんね💦
うちの子も最近罹りましたが長引きます💦
なんか、マイコプラズマの抗生剤はクラリスが効くはずなのですが、最近はクラリスが効かなくなってきてるらしいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
マイコプラズマ肺炎流行ってるんですね💦小児科では何も言ってなかったです!!
空いている耳鼻咽喉科があったので、とりあえず鼻吸いしてもらってきました。- 8月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
小児科では気管支炎と言われました💦
他の小児科も夏休みが多く、、、
ママリさんなら小児科を受診しますか?耳鼻咽喉科を受診しますか?
ママリ
私なら少し大きめの小児科に行けるのがベストかなと思います💡
レントゲンとか撮ってほしいですよね💦
小児科だと肺も専門で、耳鼻科だと喉までなので肺は専門外になります😖
うちは小児科で肺炎判明したこともあったので、出来たら小児科が良いですが、18日まで休みは様子見には長いなと思います💦
はじめてのママリ🔰
大きめの小児科ですね!!探してみます✨
肺炎って熱とか出なくてもなりますか?
ママリ
うちは熱有り、咳は少なめだったけど肺炎って感じでした。
その時には、肺炎と聞くと熱や激しい咳を想像するけど、咳が少ないとか、熱がないとか、そういうのもあるよと言われました💦
咳長引いてるなと思ったら喘息と診断されたこともあります💦