※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳の女の子の食事スケジュールで、食べ終わってもまだ食べれそうな感じです。これ以上はあげすぎでしょうか?曲線ど真ん中くらいです。

もうすぐ1歳の女の子を育ててます👧

7:30 朝食

10時ごろ おやつ(蒸しパンorクッキー)

13:00ごろ 昼食

3:30 おやつ(おやきorホットケーキ)

6:00夕食

9:00ミルク100〜200ml

というご飯のスケジュールで、190〜200g食べますが
食べ終わってもまだ食べれそうな感じです🥺
これ以上はあげすぎでしょうか?
今のところ曲線ど真ん中くらいです!

コメント

みー

水分多め、野菜多め
炭水化物多め、油多め
など食事の内容の方が大事だと思います!
1〜2歳児の必要摂取カロリーは900〜950kcal/日と言われていますので、それを大幅にオーバーしなければいいと思いますよ!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    レシピ本参考に作って量だけ測ってました💦
    カロリー気にしたことがなかったので調べてみます!!
    食べ終わってなく時は野菜や炭水化物を少し足してあげれば良いのでしょうか??

    • 8月13日
  • みー

    みー

    カロリーは参考程度に意識しつつ、お菓子とかでなければ家にあるものあげればいいと思いますよ!
    うちはチーズや納豆や果物あげます!お野菜で満足してくれたら理想的ですよね😊

    • 8月13日
  • ままり

    ままり

    たくさん教えていただきありがとうございます!
    明日から参考にさせていただきます🙇‍♀️♡

    • 8月13日