![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の量やタイミングについて相談です。2ヶ月目はどのくらい食べさせるべきか、また5ヶ月からのステップについても教えてほしいです。生後7ヶ月で2回食にしてもいいでしょうか。
離乳食開始2ヶ月目に入ったのですが
どのくらいの量食べさせていいのでしょうか?😣
ステップ離乳食を参考にして進めていて
ゴックン後期のスケジュールをみて
量はそのままで食材だけ変えてあげてます💦
お粥は一応まだ10倍粥小さじ4.5です。
始めた頃からペロリと完食していて
ミルクも180ml完飲します。
この時期どんな感じだったか
教えていただけると嬉しいです🥺
また、生後5ヶ月2週目から始めたのですが
生後7ヶ月に入ったらもう2回食に
してもいいのでしょうか??
しっかり2ヶ月経ってからが良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![アオハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アオハル
うちも同じ感じで進めています😊
ご飯もうちょっと増やして6さじであげちゃってます😅うちもペロリと食べるので残したら残したで良いかなと思います✨そこでうんちがたくさん出たら少し減らしてみたり…。
うちは、6ヶ月で歯が生え始めたので7ヶ月に入って固形少々混ぜたのも食べさせてみました😊
お兄ちゃん達がいるので2回食も学校など始まってからにしようかなと思っています😅
ママ友で9ヶ月ぐらいの子は、歯が生えてないのでまだ固形あげてないと言っていました🥲
前に町の健康相談で量を増やすなら全体の一割は増やしても良いと聞きました😊
その子の様子で進めて良いと思います✨
![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまま
5ヶ月すぐから初めて
1ヶ月半後に2回食始めました!
お粥は6さじ~7さじ程
タンパク質は1さじ~3さじ
野菜果物は3さじ~4さじにしてました🌱
-
はじめてのママリ🔰
詳細ありがとうございます🥲
野菜果物は何種類あげてましたか??- 8月13日
-
りまま
今もですが2.3種類は毎食出してました!
果物ある日は野菜2種 果物1種
果物ない日は野菜2種で量増やしたりですね💡- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
参考にさせていただきます🥹
ありがとうございます😊- 8月13日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥹
うちは4ヶ月で歯が生えてきて今は下の歯2本しっかりしてるので固形にしようか悩みましたが7ヶ月入ってからにしてもう少しずつ増やしてみます😊