

ari
私も一人目うつ伏せ寝しだした時同じ状況で心配でした。。
市の助産師さんに相談すると「赤ちゃんはちゃんと自分で呼吸とれる体勢を取るから大丈夫だよ」と言われて少し安心できました😮💨🤍
ですが二人目の今寝返り出来るようになったら結局また心配になる気がします…笑
ari
私も一人目うつ伏せ寝しだした時同じ状況で心配でした。。
市の助産師さんに相談すると「赤ちゃんはちゃんと自分で呼吸とれる体勢を取るから大丈夫だよ」と言われて少し安心できました😮💨🤍
ですが二人目の今寝返り出来るようになったら結局また心配になる気がします…笑
「窒息」に関する質問
1歳の息子がご飯を丸飲みします。 もともと詰め込み癖+丸飲み癖のある子で、0歳後半にママリで相談したときは、オエッとなるのを繰り返して自分の一口サイズを覚えていくから窒息だけ気をつけて様子見でokと言われたので…
クループについてです! 先週久しぶりに下の子がクループになり夜間受診したのですが、選定医療費?が8800円かかりました。 事前に説明はあったものの、先生からもクループは夜間になりやすいし来て大丈夫だよと言われた…
産後2日にして自信がゼロになってしまいました… 昨晩初めて母子同室の夜を迎えたのですが、全然泣きやませられませんでした。 正直、二人目なので楽勝!と自信満々でした。一人目の時よりもずっと上手くやれる!と。 3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント