※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

法事で2歳の元気な子供を連れて行くのが心配です。同じ経験のある方、どのように対処しましたか?

2歳、動きたいざかりの子を連れての法事。

義実家へ行きますが、座ってじっとしているのは難しそうです…

同じような状況になったことある方いますか?
どうやって乗り切りましたか?

コメント

はじめてのママリ

法事中にうるさくするのはまずいので、部屋の外に出て行ったり来たりしてました!

  • ママリ

    ママリ

    廊下でウロウロしようと思います!

    • 8月12日
ママリ

お寺での法事で少人数の近しい人だけだったので、騒ぎ出したら抱っこしてあやす〜くらいでした!

  • ママリ

    ママリ

    だっこでなんとかのりきります!

    • 8月12日
ママリ

動き出したら席を外して外に出たりしていましたよ!

deleted user

外に出てましたよ!
むしろ外に出られて一息つけてありがたかったです😂

ぽぽ

うちも通夜、葬式に参加しました。新しいおもちゃをいくつか用意して控室や廊下にいました。新しいおもちゃだと長く遊んでくれるので。ただし音の鳴らないもの限定で。