![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
個人差ですね。。。
上の子はお手伝いして欲しいタイプで、とにかくこちらが食べさせないと食べてくれなくて。次男に関しては自分で全部やりたい子だったのでお手伝い不要でミルクもすぐ自分で持つようになりました。
そのうち嫌でも自分で食べるかと。。。
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
9か月ごろからでした。
![のぼりべつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぼりべつ
うちもマグは自分で持たないです🪇
つかみ食べは出来るけどマグだけは自分で持って飲むってのしないです🤔
![ぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐ
10ヶ月ベビーです。
よほど喉が渇いた時だけ自分で持って飲んでます!
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
個人差があります!うちは双子の男女ですが、女の子の方は持って飲むけど男の子の方は一切持とうとせず😂保育園行くようになると友達の姿を見て持つようになるだろうし、別にいいか💡となってます🤣
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
5〜6ヶ月でうちの子達は皆んな持って飲んでました!
4〜5ヶ月頃からマグは床に置いてて好きな時に手に取って触ったり飲んだりできるようにしてました❣️
コメント