

ママリ
どうなんですかね?
更年期はわかりませんが、やっぱり出産を機に体質がかわったり、歯や目が悪くなったり、鬱になりやすかったり、
身体が痛む?部分はあると思うので、、
産後自分の体に向き合う期間があれば、その後、プラスに働く気はしますね🤔
産後ゆっくりできる人の方が少ないと思うので、あまり気にしなくていいのかなと思います。
ただ、何かあった時は家族に頼った方がいいと思います!
ママリ
どうなんですかね?
更年期はわかりませんが、やっぱり出産を機に体質がかわったり、歯や目が悪くなったり、鬱になりやすかったり、
身体が痛む?部分はあると思うので、、
産後自分の体に向き合う期間があれば、その後、プラスに働く気はしますね🤔
産後ゆっくりできる人の方が少ないと思うので、あまり気にしなくていいのかなと思います。
ただ、何かあった時は家族に頼った方がいいと思います!
「2歳」に関する質問
疲れた、、、夫1ヶ月以上入院中で娘(今月で2歳) とワンオペで暮らしてます、、 中古の築50年以上の家を夫の姉が購入し、借りている状態ですが、毎日虫(ゴキブリ、蜂、ムカデ)どれか1匹みて退治しての繰り返しで、、、 今…
息子のために、不倫旦那との婚姻関係を続けるべきですか? 結婚して5年目になる旦那が半年前から社内不倫してました。証拠を突きつけ話し合いをした上で、ひとまずこれから期間を決めて別居をする予定です。(互いに、旦…
2歳半と新生児を育てています。 夫婦共に頼れる身内はいません。 似たよう環境の方がいたらアドバイスください🙏🥺 2歳半を保育園に送り、新生児の1〜3時間おきに授乳、 買い出しや家事してるとあっという間に 保育園のお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント