
プールをしたいけど日陰が朝イチしかない。庭か駐車場でどんな日除けがいいか悩んでいる。庭ならサンシェード、駐車場ならテントとタープを使いたい。家が広くないので限られた方法しかないかも。
自宅プールをしたいのですが…アドバイスください😭
日陰が朝イチしかなくて、どんな対策をするか悩んでいます。
プールをする場所は駐車場か庭の2択かなと思ってます。
どちらの場所でどんな日除けをするのが良いでしょうか?
参考までに、写真載せておきます🙌
庭の場合はすだれタイプのサンシェードを
2階のバルコニーから柵までかけるほうが良いのかな?
と思ってます。(柵が低いので圧迫感あるでしょうか?)
駐車場の場合はテントタイプを使用して、
サイドには目隠しのタープを使用しようと思ってます。
あまり広い家ではないので、方法がかなり限られてるかな。と思いますが、アドバイスよろしくお願いします🙇♀️
- みーたん🌼姉妹ママ♡(生後11ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

(´-`)oO
車は所有してますか?車のハッチを開けて日除けにしてますうち🥹💦実家でプールする時にすだれタイプのやつを使ってますが風が吹かない限りは快適でした✨

もちごま!
うち2階のベランダからウッドデッキにシェードかけてます!しっかり日陰になって快適ですよ☺️
ただ写真の家だと道から丸見えっぽいので手前に車止めたり目隠しほしいですね🤔
-
みーたん🌼姉妹ママ♡
回答ありがとうございます😊
圧迫感はどうですか??うちは狭いのでそれが心配です🥺
車ある時は目隠しに使う予定です🙌
ない場合は…通りの住民しか通らないような道なので親が道側に座れば良いかなって思ってました🤣- 8月12日
-
もちごま!
うちはもう少し奥行きがあるので圧迫感はないです!
柵のなるべく高くに結べれば広さも出ると思います☺️
まあ肌そんな出てなければ何かちょっと物置いたり自分でガードでもいいですよね!- 8月12日
-
みーたん🌼姉妹ママ♡
ありがとうございます!
柵に物干し竿つけて、高さ出ししてみようかなと思います🙌- 8月12日
みーたん🌼姉妹ママ♡
回答ありがとうございます😊
車あります!ただ、夫が通勤で使うので、ない日もあります!
ハッチで日除けは考えてもみませんでした🤣
すだれタイプのはお手軽で良いですよね!使用感もありがとうございます🫶🏻
(´-`)oO
ハッチ開けるだけなので快適です😂ブルーシートでちょっと覆えば車の方に水かけられても大丈夫ですし✋❤️個人的にはハッチ開けるのが好きです楽なので。笑
みーたん🌼姉妹ママ♡
なるほど🤔
駐車場でプールやってる感じですか??
うちは横から日が差し込んでくるので、この大きさの駐車場だとなかなかきびしそうです🥺
(´-`)oO
駐車場でプールやってます!!ビーチで使われてるような大きいパラソル欲しいなとも思います😭
みーたん🌼姉妹ママ♡
ありがとうございます!
パラソルも良いですよね〜!
出し入れがめんどくさくて悩んでます🤣笑
(´-`)oO
小学校の運動会とかで使うようなばかでかいテント型の日除けもいいなと思うんですがたぶん出しっぱなしにしてダメになりそうですうち😂
今日も午前中ハッチ開けてプールしてたんですがブルーシートめくれたことに気付かず水鉄砲噴射されて車内濡れました。笑
みーたん🌼姉妹ママ♡
同じく、出し入れがめんどくさくて🤣
結局すだれタイプの日除け買いました!
台風過ぎたら設置してみます🙌