子供がイライラしており、上の子はワガママで注意されるとお友達と比較され、甘えん坊で困っている。下の子もイヤイヤ期で手がかかり、育児が大変。成長に期待と不安がある。
最近毎日ずっとイライラしています、、
上の子は4歳、少しは聞き分けできる年になったかと思ったら、最近はワガママがすごくて😭
少し気に入らなかったら泣いてぎゃーぎゃー騒ぎます、、
お兄ちゃん意識が全くなく、下の子がやってる悪いことを一緒になってやります😭
注意すると〇〇ちゃんもやってるじゃん!と言います😭
同じ歳のお友達の女の子はすごくしっかりしていて、この前一緒にプールをしたあとに着替えさせてあげようとしたら、自分でできるよって言われてびっくりしました😂
うちの子はなんでもママやって!です。
ご飯の時はママ隣で一緒に食べて!食べさせて!!
トイレもついてきて!着替えさせて!!
わたしにべったりで甘えたでほんとに困ります😭
下の子もイヤイヤ期まっさかりなのと、機嫌が悪い時はわたしにべったりです。
基本ワンオペ、実家も遠いので、今は夏休み期間ということもあり、ずーっと一緒で頭おかしくなりそうです😭
3歳の時の方がお利口だったと思います、、
これも成長なのでしょうか?
いつになったらもう少し楽になりますか?😭
2歳差育児、思ってた以上に大変でした。
- a.i(2歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
ままり
4歳の息子も似た感じですよ😊
ママ、やって〜って男の子はやっぱり甘えん坊なんですかね?
うちは1歳半差の年子ですが、良くないことをしてるときは2人に伝えるようにしてます。下の子1歳のときからそうしてて、もちろん下の子はわからないんですが😅💦上の子だけに伝えてしまいがちですが、兄弟育児だとわかるほうにだけ言うのはちょっと違うかもと先輩ママに言われて変えました。難しいですよね。
にゃこれん
うちは女子4歳、一人しかいないですが、食べさせて、トイレの前にいて、着替えさせて(気分が良ければ自分でする)です。(食事なんて1時間はかかります)
3歳の方が、褒めたらやる!って感じで素直でしたね。
今は気分で物を言うし、「◯◯だね」というと「◯◯じゃないよ、◯だよ」と、すぐ否定形(◯◯も、今日は昨日より少し暑いのマシだね、ぐらいの何気ないこと)
否定形だと1日の終わりは疲弊するしイラッとします。
私の母なんて、布おむつの時代に一歳二ヶ月差の年子を育てながらミシンの内職していたというのに(だから子育て大変とか母に愚痴れないし、今思えば、母はうまくスルーしていた気もします。喧嘩などの仲裁はなく、最終的に、どっちも悪い、で終了するから私が怒る=年下の方が不利なので)
ただ、記憶にあるのは、兄の方が母にべったりで、9歳ぐらいまでは母のお膝で抱っこされてましたよ(母は座っている状態)😱
男の子、長男、周りの人からは外ではさすがお兄ちゃんだねって褒められていたけど、家の中では母にべったり。
母は母で、今しかできないから🥰と抱っこしていましたね。
育児本やてぃ先生の助言だと、この時期にこそ、甘やかすのが良いらしいですが。
こちらの体力気力が難しいときありますよね。
今は夏休みなので、私はたまに幼稚園の預かり保育を利用したり、ベビーシッターさんに来てもらったり、近所の知り合いのおばちゃんに来てもらって子どもと会話してもらってます。
子どもと向き合わない時間があると少し楽です。
はじめてのママリ🔰
同じく2歳差です!もうすぐで息子4歳、娘6歳です。
お気持ちわかり過ぎます😭本当大変ですよね😭うちも2人ともママママ、来て!見て!やって!ママー!ママー!…疲弊。もうママって呼ばないで…とさえ思います。ママのこと放っておいて…😭
息子は特に、機嫌が悪い時も多いし、お昼寝起きはギャーギャー泣くし、癇癪が始まったら気持ちの切り替えまで長いし…🙄白目。
毎日を過ごすだけで疲れるから外出もしたくないし、イライラする自分にも疲れるし、怒りと放心状態を交互に過ごしてます🫠
よその子は育てやすいのかな…いつまでこんなんだろう…って思います💦
コメント