
コメント

はじめてのママリ🔰
お昼寝は大体13時〜15時くらいの1回だけです☺️
夜もすんなり寝てくれるならいいんじゃないですかね?😅
寝かしつけに時間がかかるとかなら見直しますが🤔💦

はじめてのママリ🔰
夜間の睡眠時間が短めなので、
お昼寝で調整してるのかな?と思います😊
1日トータルの睡眠時間としては、問題ないと思いますよ💓
はじめてのママリ🔰
お昼寝は大体13時〜15時くらいの1回だけです☺️
夜もすんなり寝てくれるならいいんじゃないですかね?😅
寝かしつけに時間がかかるとかなら見直しますが🤔💦
はじめてのママリ🔰
夜間の睡眠時間が短めなので、
お昼寝で調整してるのかな?と思います😊
1日トータルの睡眠時間としては、問題ないと思いますよ💓
「お昼寝」に関する質問
生後9ヶ月 7時半 起床 8時半 離乳食200g ➕ミルク100~120 10時~11時半 お昼寝 12時半 離乳食200g ➕ミルク100~120 15時半 お昼寝 17時 離乳食100g ➕ミルク150 21時 ミルク220 なのですがミルクの回数が4回な…
よく寝てまーすって方、 毎日何時間睡眠ですか? 私は子供が生まれる前は6.7時間だったのに、 最近は8時間前後は毎日寝てます😅 昨日はまさかの9時間寝たのに、 今日下の娘のお昼寝の時1時間は一緒に寝ちゃってて、、、 …
保育園でお昼寝ができない 1歳から保育園に入園しました。 慣らしの時の午睡はすぐ起きてしまっていましたが、徐々に慣れ1時間から2時間は寝られるようになっていました。 ですが2週間前くらいから急に寝る時間が短くな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
寝かしつけに時間は全くかからずすぐ寝ます。
寝る時間は家庭の事情により遅いですが💦