![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
義実家は徒歩3分くらいです!
義実家には連れて行ってませんが、保育園が徒歩1分で下の子が生まれた時は生後1週間で外に連れ出してました💦💦
![まみむめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみむめも
海外に住んでますがこっちでは
どんどん菌に触れさせるために紫外線が強い時間(常夏の国です)以外は外に出してあげて!って言われてます😂
一分なら全然連れていきます!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなんですね!
それは生まれたてからと言うことですよね?😳- 8月11日
-
まみむめも
そうです!24時間で退院してそこから普通に朝方や夕方に外に出たりしてますよ✨
- 8月11日
-
はじめてのママリ
24時間で退院ですか!?😳
驚きです😂
日本とはまた違うんですね😳💭
ありがとうございます☺️
長時間の移動だったり、真っ昼間だったりするとさすがに…とも思いますが、徒歩一分の実家は気にしないようにします☺️- 8月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
以前徒歩2.3分の距離に住んでましたが普通に歩いて行ってましたよ☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
長時間の紫外線や外気にだけは気を付けてさっと行きます😂- 8月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の時普通に行ってました‼️
紫外線の刺激とか考える余裕もありませんでした😂😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
考えすぎててもきりないですよね😂😂- 8月11日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
義実家へ連れて行ってない理由って何かありますか?🥹
保育園問題ですよね😭連れて行くしか方法無いですもんね😭😭
はじめてのママリ
実家じゃないので用もないのに(行ってもゆっくり出来ないので😭)行ってないだけです😅😅
もし、実家なら絶対入り浸ってると思います🙌🏻
はじめてのママリ
そうですよね😂
義実家なら特に近くても行かないですよね😂
ありがとうございます☺️