※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

検診までの移動手段について悩んでいます。タクシーかベビーカーで15分歩くか、どちらがいいでしょうか?

明後日2週間検診があるのですが、赤ちゃんも連れていきます。猛暑の中どうやって病院まで行こうか悩んでます。
車はないので、、タクシーかベビーカーで歩いて15分かけて行くか。みなさんだったら、どうしますか?

コメント

えーちゃん

車がないならタクシー一択ですかね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やっぱりそうですよね🥺

    • 8月11日
nakigank^^

私ならタクシーにします。
この暑い中生まれたばかりの子を、ベビーカーに乗せて15分歩くのは、体温調整が苦手な赤ちゃんは、熱中症になりかねないのでやばいと思います。💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!!タクシーにします😊
    ありがとうございます!

    • 8月11日
June🌷

車で行く距離ならタクシーで行きます!
元々歩ける距離なら歩きますが15分はちょっと赤ちゃんがかわいそうですね、暑すぎて💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々歩いて行ってます💦でも暑くて赤ちゃん体調悪くなったら怖いのでタクシー使うことにします🥺

    • 8月11日