※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
san
お仕事

夫は残業が少なく、私は残業が多い。夕飯を作るのが負担で、ストレスになっている。共働き夫婦にありがちなことか?

残業がほぼない夫と残業ばかりのわたし。
早く帰って夕飯の支度をしながら夫を待つ、ということがほぼありません。
夫のほうが通勤距離が長く大変なのに、夕飯を作ってもらうことが多く情けなくなります。
夫は協力し合うのが夫婦でしょ、と言ってくれますがわたしが気にしてしまいます。
共働き夫婦にとってこれってあるあるなことですか?😢
今のわたしの一番のストレスになってます。

コメント

deleted user

めちゃくちゃいい旦那さんですねー!
うちの旦那は料理作れないので必然的に私が作らなくてはならないのでそれがストレスです(笑)

deleted user

家事してくれるなんて素敵な旦那様ですね!♡♡

ウチの旦那はウチがいくら多忙でも何もせず、帰宅するとリビングで寝てましたよ〜(今は育休中)
もーすぐ仕事復帰してもおそらく何もしません🙁

妊娠中なんですね(*´︶`*)
尚更お仕事忙しいと大変だし無理しないでくださいね✨
夕飯作って貰ったらじゃあ洗い物はやるね、とか洗濯は私ね、とかで良いと思います✨
産まれたらもっと手が回らなくなるだろうし、言い方あれですけど、旦那さんも家事全般把握しておいた方が何かと助かります😂笑

510928

素敵な旦那さんですね!
そう言ってくれる方なら感謝を伝えて、自分ができる時はゆっくり休んでもらったらいいと思いますよ(o^^o)
残業で帰ってこられないのは仕方ないことですし、身重な身体でお仕事頑張ってるんですから!

のりのり

いやほんとうらやましいです泣。
うちも共働きですが、まるで手伝ってもらえませんよ。。今も、夕飯やお風呂寝かしつけを終えてリビングに戻ると、旦那の夕飯の食器が机にそのまま。洗濯物も回してても干すわけもなく涙。
こちらが仕事で旦那休みでもだいたいなんもしてません。。
イラつきますので自分の食器くらい洗ってくれ、、と起こしました^_^;

扶養内パートなどで旦那さんとのお給料に大きな差があったり、ほとんど自分のお小遣いにしているのであればさすがに気は引けますが、、同じくらい家計に貢献するくらい働いているのであれば協力はしてもらうべきだ、と私は思いますよ^ ^
ほんとそう思います!!協力しろよ私の旦那!怒。あっすいません。笑

sanさんもきっとお腹大きくなってますし、無理せず旦那さんに甘えてもいいと思います^_^
これから産まれたら育児で大変になりますが、ペースを掴んだらきっと旦那さんを仕事から帰って労ってあげられる日が来ると思いますし、今は妻が全て家事に責任を持たなくても助け合えれば助け合うべきかと思います♡

めいちゃん

私の両親がそんな感じですよ😊
父親のが早く帰ってくるので父親が作ってます!
お仕事だし遊んでいる訳では無いのでしょうがないと思います✨

ちぼぼぼぼー

ストレスに感じることないと思いますよ!
私は毎日定時で帰りますが、3日に1回は夫が夕飯作ります💦
結婚してからずっとこの生活なので…
その代わり、掃除と洗濯は私がしてます!って当たり前か😅

協力し合うのが夫婦、まさにその通りだと思います!
夫には日々感謝!
その気持ちが大切だと思います😊

LOUIS

毎日お疲れ様です☺️☺️✨
素敵な旦那さんですねっ(﹡ˆoˆ﹡)
旦那さんが言うように
協力し合うのが夫婦ですよ😊

私は専業主婦ですが
旦那は仕事が終わって帰ると
食器洗いや、お風呂掃除も
当たり前のようにしてくれます♪
協力し合うって大事だなぁと
思います(﹡ˆoˆ﹡)

りょうちん母ちゃん

私の旦那も私より帰りが早いので晩ごはん作ってくれてますよ(^^)
共働きだからやってもらって当たり前くらいに思ってます(^^;
子供のご飯🍚🍴は別で私が作りますが(^^)

deleted user

うちも同じです!
わたしの方が仕事終わるのが8時過ぎることが多く、帰ったらご飯作ってくれていたりします😿
本当にありがたいですよね!
共働きなので、仕方ないと思い割り切って感謝の言葉は必ず口にするようにしています❤︎
たまに申し訳なくなり、情けなくなる時もあります😭
全然主婦出来てないなーとか罪悪感感じてます(´・ω・`)
わたしも妊娠中なので余計に気を使ってくれてるんだと思います😭

かな♡

それなら、仕事行く前に夜ご飯を作って置いとくのはどうでしょう🤔
sanさんのストレスがこれならあれなので…

しばこ

家事をするのは妻の仕事!
というのは悪しき文化と私は思っています。
我が家も共働きで私の方が遅いこともよくあります。
出来る方ができることをやろう、をモットーに生活してますよ◎
やってくれてありがとう♡の感謝は大事ですが、夫にやらせてしまってという罪悪感はいらないと思います!

まきまき

わが家も共働きですが、基本的に早く帰った方が夕飯を作り、後から帰った方が洗濯とお風呂の用意をするって分担してます(*^^*)

同棲してるときからのルールになってるので、お互いに気を使わないし、sanさんは妊婦さんですから今は無理せず甘えて助けてもらってください(*´∀`)

素敵な旦那さんで羨ましいです(*^^*)

san

みなさん、回答ありがとうございます(^ ^)
また、夫を誉めてくださり、ありがとうございます←わたしがお礼言うのも変ですね笑
予測のつかない残業が多く、昨日も夫に帰るよ〜と連絡してから2時間残業😥
泣きながら残業してましたw
毎朝早く帰宅も遅く、疲弊気味ですが、夫にはありがとうをしっかり伝え協力して家事もこなしていきたいと思います❣️
ありがとうございました♡