※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びーの
雑談・つぶやき

佐賀県の小城市に住んでいます!5ヶ月の女の子のママです!色んな人と仲良…

佐賀県の小城市に住んでいます!
5ヶ月の女の子のママです!
色んな人と仲良くなりたいんですが
人見知りすぎて、病院でも離乳食相談会の時も
人見知りが炸裂して誰とも話せなくて
娘は色んな人に愛想がよくても私がな・・・。
ネガティブになってしまった。わら

コメント

はなさくら

はじめまして(^-^)
わたしは八方美人タイプですけど、気を遣ってしゃべり過ぎて、あとから、きっと余計なこと言ってしまった…(>_<)と後悔します…笑
おとなしい方は思慮深い感じがして、いつお話しできるかいつもタイミングを見計らっています(’-’*)♪
どうしても、相性ってありますよね(>_<)

  • びーの

    びーの

    はじめまして☺️
    お話したいって思っても恥ずかしくて
    もじもじしてるんですよ😅

    娘だけニコニコ笑ってる感じです😁✨

    • 4月15日
deleted user

そうなんですね( ; ; )
女の子可愛いですね❤︎

  • びーの

    びーの

    女の子可愛いですよ😊
    でも、男の子もかわいいですね👏✨
    見ていたら男の子もーって思います!わら

    • 4月15日
ともぞ~

はじめまして(^^)/
白石町に住んでます。

私も人見知りでしたが、子どもが愛想良くて周りの方々によく褒めてもらう子で、私もそれに乗っかってる感じです(笑)
今では3人の母になり、話せそうだなぁと思ったら、自分からいきます❗(笑)
何から話すかも難しいとこですよねf(^_^)
無理する必要はないですし、向こうから話しかけてこられたら挨拶と笑顔で接すれば、自然と子育ての話しで盛り上がれると思います(^^)
気が合わないなぁと思う方もいますが、とりあえず笑顔で返せば大丈夫ですよ( ^∀^)

  • びーの

    びーの

    白石だったら高校に通ってました!

    子どもの愛想がいいおかげで
    話しかけてもらうんですけど
    すぐに話がおわっちゃって
    うまくお話ができなくて、
    難しいけど、分からないことが
    いっぱいあるので
    がんばって色々聞いたりできるよう
    努力してみます😤

    娘と一緒にニコニコで😁✨✨

    • 4月15日
snow01

実家が小城です(о´∀`о)
今は佐賀市内に住んでます☆

私も全く同じでした(笑)
私人見知り。娘ニコニコ。
成長曲線ど真ん中で特に悩みなしだったのもあり、更に会話に乗れないσ( ̄∇ ̄;)
夜泣き、短時間睡眠→夜勤で慣れてて苦じゃない。
離乳食→食べむらあったけどすぐ改善。
などなど、悩むほどじゃないなぁー。くらいで、せっかく話しても会話のネタを広げれず(^_^;)))
仲良くなったママ友は、娘が凄く仲良くなった子のママくらいですσ( ̄∇ ̄;)
娘が遊ばないことには会話もなかなかないので(笑)

  • びーの

    びーの

    娘が頼りですよね😅

    でも、旦那からその性格治したらってしか
    言われなくて直そうと思ってるんですが😥
    こればかりは大変ですね😱わら

    • 4月15日
みかん

息子が4ヶ月の時に
小城に引っ越してきました😊❣
家近いですかね♫

  • びーの

    びーの

    どうですかね😆
    近かったら会うかもしれませんね👍

    • 4月15日
  • みかん

    みかん

    本当ですね😙👏
    子供がそのくらい時から
    アイルとか行ってましたよ❣

    • 4月15日
ちゅんまま

子供同じ月齢ですね( ﹡ˆoˆ﹡ )♩私も佐賀市に住んでて県外から来たので友達ゼロです💓よかったら仲良くしてください🤗

  • びーの

    びーの

    よろしくお願いします☺️✨✨

    どこかで会えたらいいですね😊😊😊

    • 4月17日
deleted user

こんばんわ😊私は小城市に住んでる8ヶ月の男の子の初ママしてます。小城市なら1度は会ってるかもしれたせんね。私も人見知りが激しくて誰とも話せずにいます。話を色々としてみたいです。宜しくお願い致します。