
ハウスメーカーで同い年の子が働いており、個人情報が気になる。営業に対応を控えてもらっても大丈夫か不安。周囲の人が噂話好きで、モヤモヤしている。
ハウスメーカーの受付に地元の同い年の子がいました🥲
皆さんは嫌ですか?⬇️
その子はハウスメーカーに7月の中旬頃入社したみたいなのですが、住所がバレたりするはもちろん、金額までバレるのはもっと嫌です😵💫
もう引き渡しまであと1ヶ月になりましたが、その1ヶ月で、数ある企業の中で、このタイミングでここかあ、、となってしまいました…
地元自体が狭いのと、噂話が好きな人たちが多いのでその子が誰かに話すと、、となんだかモヤモヤしてしまいます😭
営業の方に我が家の書類作成や対応を控えていただくよう伝えても大丈夫でしょうか、、?
また今日のショールームで打ち合わせの時も「やっぱり(私)だったんだね〜!」と言われ、もっとモヤモヤしてます😂💧
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

ちまき
嫌ですね・・・
私、元ハウスメーカー営業ですが、ママリさん営業マンに言って全然大丈夫ですよ!嫌な気に全くならないです🙆♀️
・知り合いで知られたく無いので、作成・対応控えてほしい
・もし知ってる情報を周りの人に話すと、個人情報なので大変なことになるから絶対気をつけなね。っていうのを営業マンから知り合いに伝えてもらう
⇧負担なく出来るはずです!!

はじめてのママリ🔰
えー絶対嫌だ、、
だけどその狭い地元で買ったんですよね?💦私なら諦めます、、
旦那の転勤先とかでたまたま地元の知り合いがいた!ってならまた話は変わるのかなと個人的には思いました。
-
はじめてのママリ🔰
地元ではないです!
ちょっと特殊なのですが、地元では仕事が少ないので、隣の市で働いてる人が多く、その隣の市でバッタリ、、という感じです😓
狭い地元から出たのにこれです😂- 8月10日

退会ユーザー
私も嫌です😱
特に地元にいい思い出がないので、尚のこと…まぁなので地元から出たのですが💦
控えてもらうよう伝えるのは自由ですが、それがどうしても本人に伝わってしまうと思うので、それはそれで噂(あの子〇〇の事嫌いみたいとかって)になりそうです…
それはそれで嫌じゃないですか?
あともう見られてる気がします…🫣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、もう見られてるだろうし、意味ないのかなあと思いましたが、モヤモヤ止まらないので伝えました、、🥹
元々の関係が仲悪くもよくもなかったので、悪くなっても特に気にしないしいっか!という感じで営業さんに伝えちゃいました😂- 8月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
こちらのコメント見て連絡しました☺️
こちらも気が利かずにすみませんでしたと謝罪のお言葉までいただきました🥹💦
ちまき
良かったです✨
引き渡し楽しみですね♡
素敵なお家が完成しますようにー!