

たいがくんママ
我が家の5歳は、次男が寝たあと、添い寝です。
たまに、先に寝ちゃってますが。

にゃんこ先生
寝る前に上の子と布団とかで絵本読んでから、ねるよー!って言うとすんなりねます(^-^; 寝る前に絵本読むのは下のお子さんにもいいのでオススメです☆
たいがくんママ
我が家の5歳は、次男が寝たあと、添い寝です。
たまに、先に寝ちゃってますが。
にゃんこ先生
寝る前に上の子と布団とかで絵本読んでから、ねるよー!って言うとすんなりねます(^-^; 寝る前に絵本読むのは下のお子さんにもいいのでオススメです☆
「寝かしつけ」に関する質問
生活リズムについてお聞きしたいです! 8:00 起床 8:30~9:30 離乳食・母乳・ミルク 12:30 母乳・ミルク 昼寝1回(いつもバラバラです、、) 15:30 母乳・ミルク 18:00 お風呂 19:00 母乳・ミルク 22:00母乳・ミルク …
1歳〜1歳半のこの時期、 喋れないけど意思がはっきりしてて 何がやりたいのか、何をしてほしいのか全くわからず ギャンギャンに泣かれてこちらもイライラして 息子が寝た後に涙出ちゃう。 手を引っ張っていってくれたり、…
11ヶ月です ママがいい!はいつ頃落ち着きますか? パパも好きですがお風呂や寝かしつけなど私じゃないとギャン泣きです 外に出ればパパだけでも大丈夫ですが家の中だとダメなときが多くて、、 遊ぶのはパパだけでも大丈…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント