コメント
退会ユーザー
使われた耐震マットの、耐荷重は範囲内ですか?
そうでしたら、東日本の時は震度6強で飛んできませんでしたよ😀(職場)
耐震ジェルを何度か貼り直したり、きれいに掃除してから貼ってなかったり、耐荷重を守ってなかったりするとずれたところもあります!
退会ユーザー
使われた耐震マットの、耐荷重は範囲内ですか?
そうでしたら、東日本の時は震度6強で飛んできませんでしたよ😀(職場)
耐震ジェルを何度か貼り直したり、きれいに掃除してから貼ってなかったり、耐荷重を守ってなかったりするとずれたところもあります!
「住まい」に関する質問
引っ越しをして子ども部屋を作っていこうと思っています。 しかしもう1年もすれば小学生なためおもちゃを置く棚などを買ってももう小学校になればあまりおもちゃ使わなくなるよなーと思い迷っています😂 IKEAのキッチンと…
印鑑って印鑑だけまとめて保管しているか 印鑑と通帳セットにしてまとめて保管しているか どっちですか? 印鑑だけまとめて保管する場合は何に入れているかも知りたいです。。
みなさんならどちらにしますか? 旦那(34)私(29)子供(4) 旦那の月収手取り28万前後、年間ボーナス約100万。 貯金額400万、私は専業主婦です。 旦那の実家は車で4時間。 私の実家は車で1時間半。 今家賃は会社から家賃補…
住まい人気の質問ランキング
applepie⭐︎
おそらく範囲内で100キロくらいです。ちなみに震度6強だと窓ガラスってわれますか?
退会ユーザー
東日本の時は、揺れ方のせいかもしれませんが築100年越える自宅と、職場も窓は割れてませんよ😀
近所のお年寄りで、ペアガラスの幅90cmを越える大きい掃き出し窓がサッシから外れてしまって、母がはめるのに手を貸したって言ってました。
applepie⭐︎
ほんとですか?!😃
築4ヶ月のマンションだから大丈夫ですかね
applepie⭐︎
ちなみに赤ちゃんがいて色々心配なので地震のこときいて大丈夫でしょうか?😅