![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で息子が好きなお粥に粉末ベビーフードを混ぜて食べさせています。色々試しても完食せず、お気に入りをひたすらあげるか悩んでいます。食材チャレンジも続けています。
離乳食、これなら食べる!ってのがあるんですがそればっかりだとよくないですかね?😩
手作りのご飯はほぼ食べず😂レトルトのベビーフードも食いつき悪くて、お粥に粉末タイプのベビーフードを混ぜるのが1番食いつきいいです!息子が食べる種類が4種類しかなく、米にしたり麺にしたりして、サイドメニューを変えたりして工夫してます。
色んな食材食べて欲しいって思ってレトルトの半分にお粥混ぜてあげたりもするけど3分の2食べればいい方で、完食はしません。お粥に粉末かければニコニコで毎回完食するんですが、みなさんはお子さんのお気に入りが見つかったらひたすらそれあげますか?
残すと分かっていても色んな食材チャレンジさせますか?
- ままり(1歳2ヶ月, 11歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
朝昼固定で夜は食べないだろうなあと思いつつも
一口食べてくれたらラッキーくらいで出してました!
ままり
固定はメインだけですか?サイドメニューや果物なんかも固定でしたか?
残すとわかっててあげるのもなぁ、と悩んでます💭
ママリ
ほぼ一緒です!その頃は炊き込みご飯にしてたので
中に入れる具材が変わるくらいで😂
ままり
なるほどですね💡ありがとうございます☺️