※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

フォロミを生後半年から飲ませるべきか悩んでいます。鉄分不足で悩んでいます。必要でしょうか?

完母の方、生後半年頃からフォロミとかって飲ませてますか?
または、フォロミを飲ませている方はいつ頃から飲ませていますか?😣

義母から届いた荷物の中にフォロミが入っていて、必ず飲んだ方が良いのですかね?⤵
生後半年から鉄分が不足してくるとは聞いていましたが...

コメント

星

1人目は体重も身長も成長曲線下回り10ヶ月検診のころに先生から飲ませてと言われて飲ませました。

2人目は飲ませたことないですよ!

無理にのませなくてもかなと

あと完母だとたぶん飲んでくれないこのが多いかもです💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😣
    飲まなくても大丈夫なようで良かったです✨
    完母って知ってるはずなのに、しかもデカい缶で送られてきたので、
    消費が難しいなぁと...
    飲ませるとなると、離乳食に使うかスプーンで飲ませるかなのでしんどくて😓

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

メーカーでは9ヶ月頃や1歳からとしているので、生後半年頃から飲ませている人は自己責任だと思います🤔元々離乳食が3回しっかり食べられるようになったら飲ませるまたは不要と言われています。
我が家では上2人は10カ月頃から、下の子は1歳から飲ませていました。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😣
    6ヶ月から鉄分が不足してくると聞いたので、それ用なのか?と思ったのですが、
    離乳食食べれていれば飲ませなくても大丈夫とのことで安心しました😞✨

    何か鉄分対策されていましたか?💦

    • 8月11日
かのん

飲ませるとしても9ヶ月過ぎてからです!

でも基本的には必要ないですし、医師からの指導があった時だけでいいです😌

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😣
    医師からの指導があったときで良いのですね😳
    基本的には必要ないとのことで安心しました😭✨

    • 8月11日
もも

完母で9ヶ月に卒乳しましたが、フォロミ一切飲んでません☺️
体重軽めですが(曲線内)離乳食たべているのであ😌
鉄分は、はぐぐみたろーの鉄分きなことか、鶏レバーのを離乳食に混ぜてます

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😣
    離乳食が食べれていれば大丈夫なようで良かったです😭✨
    鉄分の商品まで、詳しくありがとうございます🙇
    さっそく買いに行ってきます!!

    • 8月11日