![ma🧸💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんが飲み会の約束を守ってくれるか不安。帰宅時間遅れた過去あり。体調不良で飲み会に不快感。約束破られたらどうするか悩んでいる。
旦那さんと飲み会との約束ってありますか?
旦那さんは約束を守ってくれますか?
今日夫が飲み会でした。
我が家の約束は、0時までには帰ってくる
キャバクラなどに行く時は報告する です。
前に飲み会に参加した際、帰宅時間が遅かったので喧嘩になり
約束を決めてからははじめての飲み会です。
私はここ最近倦怠感や頭痛など体調が悪くて、子供たちの面倒見るのしんどいなかやってますが
久々に飲み会参加したい、前回も断ってる(下の子が0歳だった&上の子の赤ちゃん返り等あって断ってくれた)ので、okしました。
薬飲めば頭痛はマシになるけどそれでも倦怠感が心配で
飲み会の前日に何時くらいになるの?と聞いたところ、
20時から飲み会スタートで飲み放題の2時間だから帰ってくる時間を合わせて
だいたい22時半頃に家に着くと言われましたが 実際は23時50分頃でした。
0時は超えてないけども…笑
飲み会2時間の時間制限なら、あとの時間なにしてたの?ときいたら店の前で1時間〜喋ってたと言われました
参加人数は10人程度です
お店の前で1時間以上10人でしゃべりますかね?
夜のお店とかで二次会したならそう言えばいいのでは?とも思ってしまい…
なにがほんとで何が嘘かわからないし、
0時の約束は守ってるっちゃあ守ってるけども、
体調悪いから22時半ごろに帰ってくるねって前日に言ってくれてたのもあってモヤモヤ…
最終的には
私が社会人経験が少ないから飲み会の雰囲気とかがわかってない等いいつつ
酒が回ってるせいか眠いようで寝に行っちゃいました。
長くなりましたが
お店の前で10人で1時間以上喋ってたは本当だと思いますか?
0時は守られてるけども、体調不良も含めて私は不快だったんですが、みなさんはどう思いますか?(帰ってからは体調については一切気にかけてくれる様子なし、)
約束事があるご家庭の方は、旦那さんが守らなかった場合どう対処されてますか?
よろしくお願いします。
- ma🧸💗(1歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今までは帰る時は必ず連絡する。って感じでしたが、今は子供たちが朝起きる前までに帰ってくればOKにしてます。
前までは2時までに!で、過ぎたらチェーンかけたりしてました笑笑
体調不良の度合いによりますが、いたところで別に変わらないので飲み会行っても構いません。
1時間話してるっていうのもありえない話ではないですね🤔
その場のノリや流れもあるので、飲み会で時間決めるのはやめたらストレスフリーです😊
私も飲みに出かけるので、お互い約束ゆるくて助かってます笑
![lune](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lune
体調悪いことを知ってて、22時に帰ってくるねと自分から言っておいたのに、有言実行しなかった所、体調悪い中、子供の面倒を2人も見てる私のこと心配にならないの?と怒ります😅
その10人ぐらいが店の前で
1時間も喋ってたと言われたら、
コンビニにたむろしてる中学生かよ、もっとマシな言い訳したら?って詰めます。
どちらにせよ、どこで何をしていたのか分からないので、問い詰めようがないのですが😓
夜泣き等について質問されてますが、旦那さんは夜泣きケアをしてくれてないのですか?
約束を破られた後
私だったら、怒った後
数日ネチネチ言った後、
自分のご褒美ディを作らせてもらいますかね🌷
この前の詫びとして、子供と一緒にいて、私その間1人時間楽しむからとか言って気分転換しに行きますかね😅
-
ma🧸💗
私と同じ気持ちを文字にしてくれて、スッキリできました。
思いやりを感じなくて悲しかったんです。
夜泣きは下の子、1年たちますが一切やってくれません。眠くてどうしても無理、らしいです。
最近上の子が癇癪のような夜泣きをするんですが、それは一応夫が対応することになってるんですが、飲み会に行かれると上の子の癇癪も私になります。
体調不良の中、それが重なってイライラしてました😌
体調不良も夫から移されたものなので余計に😞
回答ありがとうございました- 8月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの夫+周りの友人なら全然ありえます!
maさんのいうようにお店に入ってる可能性もありますが、お店に入って1時間〜で切り上げられるか?とも思いますし、ここはご主人を信用しましょう😂気にしても確かめようないですし💦
約束守らなかった場合欲しい物買ってもらう様にしてます!笑
-
ma🧸💗
1時間で切り上げられるか?は、私も思いましたが、そもそも飲み会の開始時間や1件目も居酒屋とかなのかすら怪しいからなあって感じです
きっと私は信頼関係が築けてないです😌
どのレベルのもの買ってもらってますか?
夫婦だから結局は家計に響いちゃいません?💦- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちは夫が自営業なので、家計には響かないんです💦なので結構高額です🫥
男性の飲み会は疑いだしたらキリないし、こちらの気が休まらないので、お互いが本当妥協できるラインを最初にちゃんと擦り合わせて、それさえ守れば干渉しない文句言わないが夫婦関係上手くいく気がします😭- 8月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
飲み会の約束というか、
翌日の仕事と家族の予定に影響するな、
というのはいつも言っていますが
時間とか過ごし方とかは特に約束ないです。
割と約束は破られますが、罰としては
二日酔いでオエオエしてる旦那ほったらかして
子供達と私だけで出かけて終日楽しんで、
帰宅後に私が嫌味を言うくらいです🤣
お店の前で1時間以上喋る、は
可能性なくはないと思います。
でも22時に終わったら、
キャバクラとかじゃなくても
二次会で別の店で飲むことも全然あるし
カラオケとかだってありうるので
本当は外でおしゃべりじゃなかったけど、
正直に言ったら「何で二次会行ったんだ」って
言われそうだから隠した、
ということもあるかなと思います。
キャバクラに行ってなければ
約束は守っているので、
それをどうこう言われたら、
約束とは…?ってなっちゃいます💦
私自身も会社で飲み会ありますが
大体終電まで飲みます。
職場が遠いので帰宅は1時とか2時とか
になりますが、特に何も言われないので
お互い緩くて好都合、という感じです😁
-
ma🧸💗
体調不良じゃなければキャバクラじゃないときにどうこう言いません🥲
夫に咳エチケット守らず移された謎の1週間以上続く体調不良で
お出かけとかもダメになってるので、先に治ったからってこの野郎って怒りも混ざってました😌
帰宅1時や2時の時、旦那さんが夜泣きをやってくれてたんですか?
夜泣き等に関しては飲み会の時お互い様ということでしょうか?- 8月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
0時で帰ってくるなんて
我が家ではあり得ないので
私からしたらご主人偉いなーって
思いました😌
うちは会社の飲み会(付き合い)以外の
友達と飲みに行く時は
0歳、3歳、5歳、6歳の
お風呂+寝かしつけが終わってから
行ってもらって
帰宅時間は特に決めず
好きな時間に帰ってきます😊
うちは田舎なので
店の前で1時間位喋ってることは
あると思います💦
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
同棲当時から飲みに行く地域、時間、誰と、キャバ行くなら事前報告と伝えてました!
今はもう誰とどこで飲むかくらいです!
誰と行くか聞けば行動範囲や
キャバとかもわかってるので
あとは、もし飲む地域がかわるなら
知らせるようにと言ってます!
門限は、一切ありません!
うちは、息子1人なので余計ですが
私や息子が体調不良で飲み行くとなっても
まぁぶっちゃけいてもいなくてもなので、行ってくればー
ただ連絡取れるようにしといてねーくらいです!
店前で次どうするだ何だって話する事もあるでしょうし
飲み放題も2時間制でも
頼めないだけで、居続ける事は可能だったりもするので
何とも言えないですよね💦
正直な話、モヤモヤしても色々言うと
結果守っても守らなくても何か言われるんだな
ってなったら全て隠して嘘つくようになるので
約束守ってる以上は、あれやこれや言わない方が、約束守ってくれると思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
約束は無いです。うちでは旦那より私のがお酒好きで、飲みいった時に門限決められたりするのが個人的に嫌なので次の日に響かないなら朝の6時に帰ってきてもどーぞです。ただ連絡はなるべく返すってことは決めてます。
店の前で10人で1時間話す、は多分店からも注意入るしほぼないと思います。例えばみんな喫煙者なら灰皿あるところで吸って話してればあり得るとは思いますが🤔ただその人数の中先に帰りますって抜けるの大変なんですよね。仕事の飲みは抜けるタイミングは相手の機嫌みながらいうから、それも面倒です
![大福チャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大福チャン
約束は特にないです。
0時までに帰ってきたところで私も子ども達も寝てるし…
お店前で1時間喋るのはまあ無くはない気がします。
夫もたまに二次会行くまでじゃないけど話し足りない時はコンビニで缶ビール買って公園で喋ったりしてるみたいです。
ma🧸💗
夜泣き等も奥様がやって当然ってことなんでしょうか?
それか奥様も飲みに行くから助け合いって感じなのでしょうか?
上の子も赤ちゃん返りっぽいストレスで怒りながら夜泣きするし、下の子は普通に授乳で夜泣きするし、なんで私だけ…って思ってしまいます。
チェーン私もかけたことあります🤣