※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぐれ
お出かけ

車を持たない家庭が法事の移動手段について悩んでいます。タクシーの予約が難しく、他の家庭は車で移動するため、どうすればよいか困っています。

車がない子育て中のご家庭で、法事の時って、移動手段どうされてますか?

駅徒歩5分でバス停も近いので車を持っていません。。。

が、父の一周忌で
葬式場→墓地→葬式場
の往復をしないといけません。
葬式場でお坊さん挨拶、墓地でお経、葬式場戻って食事会
なのでどの場所にも行かないといけません。

4歳と0歳を連れての移動ですが、車を持っていません。免許をとってから一回も乗ってないので子供を乗せて長距離運転は難しいです…。

葬式場と墓地は車で40分かかります。

タクシーを予約しようと思いましたが、各地点からの出発時間が曖昧で何時にタクシーを呼べばいいかわかりません…。

他にくる家庭は皆車持ちで自分の車で移動します。
お通夜の時は人が多かったのでバスを手配してましたが今回は少ないので手配バスがありません。

完全につんでてどうしたらいいのか泣きそうです…。

コメント

arc

家族や親戚で乗せてくれる人いないんですか💦??

  • こぐれ

    こぐれ

    どこもいっぱいなのと、チャイルドシートなしで乗せるのは難しいということで…😭

    • 7月24日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

その分お金はかかるでしょうが、タクシーに待っててもらうしかないのでは?

  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    何時間いくらって設定で貸し切ることもできると思います!

    • 7月24日
  • こぐれ

    こぐれ

    なるほど!貸切、って方法がありましたね!!
    ど田舎なのであるのか不安ですが…(そもそもタクシーくるのか…)調べてみます!ありがとうございます!

    • 7月24日
ぱーむ

そのときだけでもチャイルドシート借りて車に乗せてもらうとかしかないですかね😅
葬式場と墓地遠すぎますね😂

  • こぐれ

    こぐれ

    墓地が山奥なんです😭
    チャイルドシートを借りたいのですが
    そもそも葬式場まで電車で2時間で、0歳と4歳連れて電車で2時間移動も荷物がすごいのに、レンタルしたチャイルドシートをどうやって運べばいいのかわからなくて…
    葬式場にレンタルしたチャイルドシートを届けてもらうわけにも行きませんし…
    どうしたらいいのか…

    • 7月24日
はじめてのママリ

現地のタクシー会社に相談して貸切利用を希望されるのはどうですか?

2時間とか3時間とか、時間でタクシーを借りることもできますよ🙌
料金は会社のよりますが3時間で2万くらいかなと…。

あとは頼みやすい人が車二台持ってて運転できる人も2人いるような感じならその人の家にレンタルしたチャイルドシート送ってつけてもらって乗せてもらうとか…ちょっと図々しすぎますかね💦

  • こぐれ

    こぐれ

    ありがとうございます!
    レンタルしたチャイルドシートを…と考えてたのですが、そもそもレンタルしたチャイルドシートをどうやって長時間乗る電車で運べば…というのに陥ってしまって😭
    車2台持ってる人がいないので、もうタクシーに頼るしかないかなと思ってます💦
    ただど田舎なので貸切ができるか分からないので…
    現地のタクシー会社探してみて問い合わせてみます!
    ありがとうございます!

    • 7月24日