※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
お出かけ

魚をクーラーボックスに入れてホテルに持っていき、冷蔵庫に入れて遊びます。クーラーボックスは車に置き、保冷剤は凍っています。クール便かクーラーボックスか悩んでいます。クーラーボックスで十分か考え中です。

魚市場で買った干物の魚をクーラーボックスに入れて宿泊するホテルまで持っていき、
その日はホテルの冷蔵庫に入れて翌日またクーラーボックスに入れて一日遊びます。
クーラーボックスは車の中です。
干物を買ってから24時間くらい、自宅の冷蔵庫に入れられない状態です。
私は真夏で心配なので、買ったその場でクール便で自宅まで送ってもらうことにしましたが、旦那はクーラーボックスに入れておけば良いと思ったみたいです。
多分、クール便代の千円が勿体無いと思ったからだと思います。

実際クーラーボックスってどのくらい冷蔵効果あるもんなのでしょうか?
ホテルにチェックインして中の保冷剤を見たらまだ凍ってました。
一応またホテルの冷凍庫に入れて保冷剤も凍らせています。

この状況ならクール便使わなくても、クーラーボックスに入れておけば一日くらい腐らなかったのかなとか後々考えてしまって、、、


皆さんならこの状況でクール便で送るorクーラーボックスに入れて持ち帰るどっちにしますか?

私が心配しすぎなのかなと思ってしまって😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私もクール便で送ってもらいます!

せっかくの旅行が嫌な思い出になるかもしれないなら…うん、送ります!

  • ころ

    ころ

    ありがとうございます😭
    確かにもし何か食あたりとか起こしたらそれが旅行の思い出になっちゃいますもんね😢

    • 8月9日
さしみ

絶対クール便で送ります🫠!

  • ころ

    ころ

    ありがとうございます!
    私が心配しすぎなだけかと思ってたけど、同じ意見の方がいて安心しました😭

    • 8月9日