
コメント

20歳ママ
私はしてなかったです。鼻と口が横に出ているか、周りに何も置かない、シーツのシワを寝る前に伸ばす、息が静かだったらいいけどイビキかいてたら確保してあげるとかそういうのを気をつけてました👌🏻6ヶ月頃には体も大きくなって息できなかったら自分で動いてましたよ😌
20歳ママ
私はしてなかったです。鼻と口が横に出ているか、周りに何も置かない、シーツのシワを寝る前に伸ばす、息が静かだったらいいけどイビキかいてたら確保してあげるとかそういうのを気をつけてました👌🏻6ヶ月頃には体も大きくなって息できなかったら自分で動いてましたよ😌
「ベッドインベッド」に関する質問
生後7ヶ月。月齢が近いママさん教えてください。 お昼寝や夜の寝かしつけはどうやってしていますか? (抱っこでユラユラ、おっぱい寝落ち、トントン、転がりながら寝る、など…) うちはベッドインベッドに寝かせておし…
・ハイローチェアの使い方、使用時間について 生後1ヶ月過ぎの娘なのですが、朝起きてから夜寝るまでの間はリビングにネオママイズムのベッドインベッドを置いてそこで過ごさせています。 知り合いの方にハイローチェアを…
ベッドインベッド使われている方 (ネオママイズム)に質問です。 何ヶ月くらいまで使いましたか?(夜) 生後3ヶ月なのですが、足元の方に寝相で 下がってしまい足がベッドから出てしまっています。 傾斜はノーマルな状態…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なお
いびきかいているときは姿勢なおした方がいいんですか?
うちの子いびき多いんです…
きっとすぐに自分で好きに動き回れるようになりますよね。
今だけ意識して寝てる時の様子を気をつけようと思います!!
20歳ママ
本当にいびきかいてたらそれはいいんですけど大人でも同じで鼻が半分塞がれてたりしたら変な音なったり、寝てる時に鼻が塞がれてて少しの隙間で息してたらいびきみたいな音になるんですよ🥲🥲口もそんな感じなので静かだったらいいけどいびきかいてたらシーツのシワ伸ばしたり頭をぐっとして注意してます🥲🥲