※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れ
子育て・グッズ

保育園での息子の行動について不安を感じています。他の子と比べて異なる点が多く、団体行動に適応できるのか心配です。

発達不安の息子、解放保育園に連れて行って凹みました。
これらは保育園に通い始めると団体行動の中で変わってくるものなのでしょうか?それとも本質的なものは変わらないのでしょうか?

一歳児クラスの園児と一緒に遊ばせてもらったのですが、まあ見事に定型児ばかりで圧倒されました。
そこで自分の子について思ったのが

•集まって前で先生が絵本を読んでくれるのに、うちの子だけ座ってられない(他の子は座って聞いてた)
•うちの子目線は普通に合うと思ってたのですが、他の子はもっと合うというか…向こうから合わせてくるのにびっくりしました(うちの子はすぐ逸らされる)
•先生が話しかけてくれてるのにほぼガン無視
•おもちゃでの遊び方が明らかにうちの子だけ異様(プラスチックのお皿をうつ伏せで回す、ポイポイ投げる、くらいでしか遊ばなかったです。他の子はブロックや積み木、ままごとセットでそれなりに遊んでました)
•うちの子は座って遊ぶことをしない(基本うつ伏せで寝そべって遊んでます)

コメント

newmoon

1歳4ヶ月だったらそんなもんじゃないですかね…
1歳児クラスならもう2歳の子もいるでしょうし、この時期は数ヶ月違うだけでかなり違ってきますよー!
自宅保育の1歳児、座って絵本聞ける子の方が少ないのではと思いますよ😂

  • れ

    本当ですか😭
    やはり団体行動って大事なんですね、、ありがとうございます!

    • 8月9日
みあ

1歳児ならそういう行動は割とあるあるかと思います!

うちは長男が自閉スペクトラム症、軽度知的、DCDと発達障害の診断がついてますが幼稚園に入って集団の中に入りめちゃくちゃ伸びました!

幼稚園はいったときは発語ゼロでしたがすごく喋れるようになりましたし、座れるようにもなりました☺️

今はまだ1歳で色々見たい、動きたい、触りたい時期だと思います。
集団に入ればまたグンと成長して変わるはずですよ☺️

  • れ

    やはり集団行動は成長に大事なものなのですね…!
    早めに保育園に入れることを検討します、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月9日