
コメント

mayuna
風邪では無いですが、妊娠中副鼻腔炎になって、クラリス飲んでました☺️
子供の中耳炎にも使われる優しい抗生物質ですので大丈夫ですよ!
その時お腹にいた子もなんの問題もなく元気に生まれてます☺️
妊娠中はどの薬も100安全に使える薬は存在しないので、どの薬剤名で調べても妊娠中はだめと出てきます!
それでも医者は薬を処方します。
それは、薬がもたらす胎児へのリスクよりも、風邪などの感染症をこじらせた時の母体と胎児へのリスクが大きいからです。
薬剤による起こるか起こらないか分からない確率の低いリスクよりも、病気をこじらせるリスクのほうがはるかに高いので、妊娠中の感染症は薬飲んでしっかり直すのが大切だと婦人科でも言われました☺️
なんでも過剰摂取がダメなので、そりゃあ産むまで毎日飲んでたら何かしらのリスクはあるかもしれませんが、風邪が治るまでの数日なら大丈夫です☺️
にっこり
あなた様は医療従事者か何かでしょうか🥹
すごく納得できました🥹
お腹の子のためにも薬を飲もうと思います🥹
ありがとうございます🥰✨
mayuna
全然医療従事者ではないてす😭
ただ私も妊娠中に副鼻腔炎になった時に耳鼻科で処方された薬を飲むの渋っていて、検診のとき産婦人科の先生に相談した時に言われた言葉をそのままお伝えしただけです🤣
受け売りすみません🙇♀️💦
赤ちゃんのためにしっかり風邪治してあげてくださいね😷💕︎
お身体大切になさってください☺️
にっこり
クラリスロマイシン飲んで少しは喉の痛みも和らいで来ました😄✨
それでも胎動は感じるし、赤ちゃん元気そうだし大丈夫か!と安心しています😌🩷
まだ痰の絡んだ咳も出るし喉の痛みも少しあるので処方された5日間はきちんと飲み干そうと思います❤️
ありがとうございます😊