
離乳食後期のおにぎりバリエーションについてアイディアを教えてください
離乳食での、おにぎりのバリエーション
離乳食後期になってからおかゆを苦手にしていたのですが、
試しにおにぎりにしてみたところ食べてくれました!
ですが、毎日白ごはんになってしまい、味気がない気がします…。時々しらすを混ぜたりはするのですが。
ベビー用ののりを調べたところ、12ヶ月からという商品ばかりでのりを貼り付けるのはまだ早いようです。
1歳まででおにぎりを与えている方、どういった工夫をされていますか?
もしよかったらアイディアを教えてください💦
- ママリ(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すこーしだけふりかけ入れてました!

ママリ
きなこやすりゴマも栄養があるし美味しいと思います😋
-
ママリ
きなこ、すりごまですか!
考えたことなかったです、ありがとうございます!- 8月10日
ママリ
ありがとうございます!
ふりかけ探してみます!