雑談・つぶやき 5人分の防災グッズを入れるのに困っています。家族が5人以上で、末っ子が一歳なので別のご飯を用意しています。 5人分の防災グッズ入りきらなくないですか? リュックは2つ全然入りません😅(笑) 着替え、生理用品どうしようかと思ってます。 5人以上の家族の方はどうしてますか? ちなみに末っ子は一歳なので 別のご飯を用意してます。 最終更新:2024年8月19日 お気に入り 2 着替え 生理 防災グッズ 家族 リュック ご飯 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 家族4人ですが、入りきらないので、1軍、2軍、車の中と分てます💦 1軍でも入りきらないです…。 オムツとか圧縮しても嵩張るし😇 着替えや生理用品は車の中に入ってます💦 8月9日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。 車の中に置いておいても 津波で流されると思うんですがその辺どう考えられてますか?💦 8月9日 はじめてのママリ🔰 あぁ💦すみません💦 一応ハザードマップ的には津波が来ないところに住んでる愛知県民です🥲 そこは考えてなかったです💦 8月9日 はじめてのママリ🔰 津波が来る地域じゃなければ車内で良さそうですね!! 私の地域は津波が来る地域なんですが乗り切らないものは一応車内に積んでおこうと思います😢ありがとうございます♪ 8月19日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
車の中に置いておいても
津波で流されると思うんですがその辺どう考えられてますか?💦
はじめてのママリ🔰
あぁ💦すみません💦
一応ハザードマップ的には津波が来ないところに住んでる愛知県民です🥲
そこは考えてなかったです💦
はじめてのママリ🔰
津波が来る地域じゃなければ車内で良さそうですね!!
私の地域は津波が来る地域なんですが乗り切らないものは一応車内に積んでおこうと思います😢ありがとうございます♪