※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

南海トラフ地震に備えるための防災グッズや避難方法について知りたいです。机の下に逃げ込むだけで良いのでしょうか。



南海トラフ、怖いですね。
私は今まで大きな地震を経験したことがなく、どんな事になるのか全く想像ができておりません、、

防災グッズも何も無いです。

とりあえず机の下に逃げ込む??

何を用意しておけば良いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

使わないリュックとかはありますか??
それに水やある程度の物を入れておく、でも全然違うと思います!
お子さんがいて、小さいなら、なおさらかと。
必要な物は、ググッたら出てくると思います。
おそらく、今から100均とかで、防災グッズを買い込む人が増えるかもです。

ままり

赤ちゃん(子ども)づれの防災グッズ表がネットにありますよー!

地震あるないに関係なく用意しておくと安心かもです!

deleted user

とりあえず水は絶対用意しておいた方が良いと思います。

消防のサイトには
行けそうなら玄関ドアを開ける
無理そうなら
玄関付近の安全そうなところで待機と書いてありました。

年子3kids(25)

東日本大震災を経験してます!
とりあえず水大量に用意して非常食、衣類、膝掛け、軍手、携帯トイレ、トイレットペーパー、紙皿、紙コップ、歯ブラシ、石鹸、タオル、ボディーシート、体温計、現金、常に飲んでる薬、お薬手帳、緊急セット、保険証、家族の連絡先リスト、懐中電灯、ラジオ、電池

赤ちゃん用
母子手帳、保険証
オムツ、おしり拭き
授乳ケープ、ミルクセット
スプーン、紙コップ、キッチン用ラップ、ガーゼ、抱っこ紐、非常食、離乳食、ビタミン剤、着替え、生理用品、ビデ、おもちゃ
を準備すれば大丈夫だと思って常に準備してます!!

  • 年子3kids(25)

    年子3kids(25)

    あとは瓦礫歩くことを想定して壊れづらくて安全な靴があれば安心です!

    • 8月9日
のん

ホームセンターに防災グッズが売っていますので、買っておくのも一つだと思います。
後は、避難場所と避難経路の確認ですね。

○pangram○

東日本大震災で一人暮らし家が半分地盤が沈み真ん中で割れ、半壊しました。
端っこの部屋だったのと、地盤が沈まなかった方の半分側だったので、私の部屋で壊れたのは100均のマグだけでした。

実はその数日前に、お金を下ろして20万持ってました。今の世を見てみると、キャッシュレス決済が多いと思いますが、当時被災地は完全に停電・ガス・水道全てが落ちました。

道路は割れ、水道管破裂してたので、トイレやばいなと思い、水が溢れる道路から、バケツで家のお風呂に水を確保しました。

その後、驚くほどの速さでその水道管が直され、道路が埋められました。日本すごいなと思った瞬間です。運が良かったのです。海から離れていたから。

もし海に近いなら、すぐさま避難しかないです。
私は当時,津波が来たのは津波後に知りました。一瞬で停電したので、何も分からなかったです。ラジオをつければ良かったと思いました。

避難用リュックには、必ずラジオを入れておくといいです。スマホより長持ち、人の声を聞くのは気が紛れますし。

地震の瞬間は身の安全を確保しないとなので、机の下というより、家の中で一番安全な場所を家族で共有しておくといいです。ものが倒れてこない、窓から離れている、など。

外にいる時に、全員が自分の身の安全を確保するのを最優先すること。を家族に確認しておくといいです。

海に近いなら探しに行くのはダメです。

私の親戚の家は津波に流されました。最初の避難所に着いた時、家族の1人が、ここでは危ない気がする,と,さらに離れた避難所へすぐに移動しました。

最初の避難所は津波に飲まれました。

かもしれないと思ったら,それが徒労に終わったとしても、生き残れる最大の努力をされるのが良いです。

周りに大丈夫と言われても、自分の感覚を信じることです。

防災グッズも大事なのですが,地域でどこが安全なのか、調べておくことが最善です。

いつでも在宅中に地震が来るわけでは無いので、出掛けるたびに,そこの地域での安全はどこにあるのか,頭の片隅で意識しておくといいですよ。