※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ
お出かけ

南海トラフ臨時情報が出ました。明日、子供を実家に預ける予定。地震時の家具の安全性に悩み、一緒に行くか、近場で過ごすか。皆さんは?

南海トラフ臨時情報が出ましたが、

明日、同じ県内実家に子供を預けて
一人時間を設ける予定です。
(子供がひとりでばぁばの家に行きたいと言うので)

実家は背の高い家具が多くて、
地震の時倒れそうなものが多く、
預けずに私も一緒に実家に行くか、
そもそも実家に行くのやめるか、

近場で一人時間設けるか…

予定通りに過ごすか…


皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ県内なら実家に預けて1人時間作ります🙆‍♀️
県外だったら地震いつ来るか分からないし大地震かも知れないし怖いので行くの辞めてなるべく子供と離れないように過ごします☺️

かな

倒れそうなものが多い環境なら行かせないです💦 何かあったら後悔するので。。

ママリ

1人時間ってことなら、延期します💦
ばあばを自宅に呼ぶのはどうですか?