![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もそのくらいの予想の地震来る地域です。
義実家が築40年くらいの一軒家ですが震度6きたら倒壊するかも下手したら震度5強でももしかしたらって義父はよく言ってますね。。旦那も仕事柄住宅関係には詳しいのですが崩れるかもねって言ってます。
なので5.60年となると倒壊する可能性は結構高いんじゃないですかね💦
![みんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんと
築年数5〜60年の木造住宅でしたら
危ないと思います😢💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家が築40〜50年の木造家屋です。
うちから車で90分くらい離れた所ですが、緊急地震速報があると今度こそは崩れたかもしれない💦と、急いで電話してます😓
親の対策としては2階建で、妹は2階で寝て親は2階がない1階部分で寝るようにはしてます。ぺしゃんこになるとどうしようもないですが😢
退会ユーザー
40じゃなくて50です💦