※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食食べてるときたまにおえっとなってます🥲何が原因なんでしょう。。生後7ヶ月で、2回食です。

離乳食食べてるときたまに
おえっとなってます🥲
何が原因なんでしょう。。
生後7ヶ月で、2回食です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も時々あります!
離乳食に水分足りてないと、おえっとしてるような気がします😳
なのでちょっとお湯足してあげるとまた食べたりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分ですね!
    たしかにお粥は大丈夫そうです!!

    • 8月9日
えり

うちの子は水分が少なくてモサモサしているものや、ささみ等の繊維があるものでよくおえっとなってます😅

水分足したり、細かめに刻んだり、一口を少なめにあげるとマシな気がします🤔
月齢が進むと飲み込むのも上手になると聞くので、早く上達してくれ〜と思ってます🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    一口少なめにあげることも意識してみます🙆‍♀️
    早く上達してほしいですね😊

    • 8月9日
るー

ちょっと詰まっちゃった時じゃないでしょうか?うちもたまにありますが、麦茶とか汁物あげると普通になります。
大人もパンを一気喰いしたらオエってなりますからね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    水分しっかり与えるようにします😊

    • 8月9日
もちこ

咽頭反射だと思います!
誤嚥しないための安全機能です。
全然悪い事ではないです✌️
むしろオエっとできない方がよくないです💦
月齢が上がると減ってくるみたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    まだ上手に食べれないのは仕方ないですね🥹

    • 8月9日