※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夏に地震で停電したら熱中症になるか心配です。公民館などで自家発電でクーラーを使えるでしょうか?

夏に巨大地震きて電気止まればクーラー使えず熱中症で死にますよね?
公民館とかどこかの施設で自家発電でクーラーとかつくのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

公民館は古いことが多いから無理だろうし、動いたとして近隣住民を抱えれるほどのキャパはないと思います。
病院や各施設は発電機備えてるけど外部を受け入れる余裕はないとおもいます。

とりあえず、この酷暑で停電になったらヤバすぎるので、家にある保冷剤全部冷凍庫に入れました。
キャンプ用の3日使えるってやつも入ってるのでうまくいけばなんとかなるはず…ですが不安ですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やぱ保冷剤しかないですよね😭
    キャンプ用の3日使えるやつとかすごいですね!買ってみようかな!

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロゴスのやつです。
    クーラーボックスもそれなりのものじゃないと3日ももちませんが…
    5日いけるのもあるみたいですよ。

    • 8月8日