※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ネントレで泣いたら抱っこし、落ち着いたら置く方法を実践中。抱っこからおろすと泣いてしまい、結局抱っこで寝かせている。この方法で効果があるか、泣いていても抱っこを我慢すべきか。

【ネントレについて】
泣いたら抱っこして落ちついたらまた置いて…というネントレをしたことある方に質問です。
今3日目なんですが、抱っこからおろそうとした段階ですでに泣いてしまい、10秒ぐらいおろしてまたすぐ抱っこしてしまい結局抱っこで寝かせているのとほとんど変わらない気がするのですが…
抱っこの回数を重ねるごとにうとうとしてきて、一応最後にだんだん目を閉じて寝るのは布団でできているのですが、これでも効果あるんでしょうか…?
泣いていてもしばらく抱っこしない方がいいんでしょうか。

コメント

ママリ

私は5分〜10分くらいは泣かせっぱなしにしてました!
最後お布団の上で目を閉じているならそれでもいいとは思いますが💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    私ももう少し耐えてみます🥲
    ちなみにどのくらいの期間で成功したかよかったら教えてください🥲

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    上の子は全然寝ない子で、2〜3ヶ月くらいはかかったと思います😅
    下の子は1週間で成功しました。今後どうなるかはわかりませんが💦

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね👏✨
    私も諦めずに頑張ってみます😭
    ありがとうございました!!

    • 8月8日