※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あえら
住まい

賃貸アパートの3階に住んでいますが、玄関は1階にあり、ベランダに避難はしごもないです。壁も蹴破れないタイプです。このような賃貸物件は一般的でしょうか?

大東建託の賃貸アパート
3階建の3階に住んでいます!
玄関入ってすぐ階段のパターンで、玄関は1Fにあります

ベランダに避難はしごはなく、
またよくあるベランダの隣の家との壁が
蹴破れるタイプでもありません😂
こういう賃貸ありますか?
玄関が1Fだから良しとされているのでしょうか?

コメント

taoko

我が家が昔住んでいた大東建託のアパートも同じ作りでした!たしかに、梯子も破るパネルもありませんでした💦

  • あえら

    あえら

    大阪住みなのですが、
    南海トラフとかいってるし
    もしもの時
    1階のドア開かなかったら
    ベランダから?
    先に布団落としてそこに飛ぶ?
    子ども2人守らないとだし
    色々考えてます😇💧

    • 8月8日
  • taoko

    taoko

    分かります!
    どうやって子どもを避難させよう…シーツを繋ぎ合わせて?でも背負っては無理だし、子どもの体の柔らかさを信じて布団とマットレスを落として…とか色々考えちゃいます💦

    • 8月8日
  • あえら

    あえら

    共感いただき
    ありがとうございます🙇‍♀️
    子どものことを考えると
    不安でたまりません😭
    災害時の備え確認します!

    • 8月8日