![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘が離乳食を食べず、3時間おきにミルクを欲しがります。離乳食は少量、ミルクは1150ml程度。ミルクの間隔を調整すべきか悩んでいます。経験談やアドバイスをお願いします。
離乳食食べない&ミルク3時間おき
もうすぐ9ヶ月の娘がいます。
5ヶ月の頃から離乳食をはじめ、最初は食べていましたが7ヶ月頃から3口程度しか食べなくなりました。
最近はすこーーし改善されて30gくらいは食べています。(5口くらいしか食べない日もありますが…)
そしてミルクについて。
完ミで3時間おきに欲しがります。少し前までは3時間半くらいだったのですが、最近は3時間経たないうちに機嫌が悪くなり始めます。量は一回に180〜220mlくらい飲みます。(総量は1150mlくらい)
遊んで気を紛らわしていますが、なかなか間隔が伸びません。
離乳食を食べないこととミルクをよく飲むことは関連している気がするのですが、どうしていいのかわかりません😭
娘の特徴
・身長体重は平均ど真ん中
・すごく空腹のときは離乳食どころじゃなく食べない
・好きな食べ物でも食べない時がある
・ミルクを240mlほど作っても全部飲みきれない
・ミルクを飲んで3時間くらい経つとグズグズ不機嫌になる(大泣きとかではない)
これは心を鬼にしてミルクの間隔を伸ばせるように調整するべきでしょうか?
8ヶ月で3時間おきのミルクってちょっと多いですよね??
経験談やアドバイスがある方がいましたら教えてください😭😭長文読んでいただきありがとうございました😭💓
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
8ヶ月でご飯食べなくて3〜5時間おきにミルクあげてました😅
ミルクも欲しがってたわけじゃないですが体重増やすためにあげてました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。そういうパターンもありますよね😭