
コメント

退会ユーザー
保温の水筒に入れて持って行ってました!ベビールームとかのお湯は誰でも触れるし衛生的に嫌だったので🥲

はじめてのママリ🔰
熱湯用の水筒と、冷ますようの水を入れた水筒を持ち歩いてました!

はじめてのママリ🔰
行く場所に給湯器があれば
そこで使ってます。
無ければ保温水筒にお湯入れてましたね!
退会ユーザー
保温の水筒に入れて持って行ってました!ベビールームとかのお湯は誰でも触れるし衛生的に嫌だったので🥲
はじめてのママリ🔰
熱湯用の水筒と、冷ますようの水を入れた水筒を持ち歩いてました!
はじめてのママリ🔰
行く場所に給湯器があれば
そこで使ってます。
無ければ保温水筒にお湯入れてましたね!
「ミルク」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんを連れて実家に初めて泊まりに来たのですがいつもより2時間も早く起きてしまいました。 あと2泊する予定ですが帰宅した方がいいかアドバイスを頂きたいです。 ほぼワンオペで泣かれすぎて精神的に赤…
11ヶ月男の子の離乳食について悩んでいます😣💦 完ミで育てていますが、生まれたその日から他の子よりかなりミルクへの執着が強かったです。絶対に納得いく量を飲むまでギャン泣きし続けます。 37週の2750gで生まれたのに…
生まれてから1ヶ月と23日、 ようやく体重が4000を超えました😊 我が子は新生児の頃から夜とてもよく寝てくれます、心配なくらい笑 今までは夜間起こしてミルクを飲ませていましたが、そろそろ起こさずに行ってみようかと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね🥲
保温の水筒でどのくらい持ちますか??😭
退会ユーザー
沸騰してすぐ入れたら8時間くらいは温度は大丈夫でした。
詳しくはわからないのですが持ち運び用の500mlくらいのケトルみたいなのもあるらしくて友達が使ってるって言ってました☺️外出先で水購入して必要な分沸かしてあとは冷ますのに水足してるみたいです🤔