コメント
はじめてのママリ
基本母親です。
育児放棄とかなどなければ取られることはないですよ💦
はじめてのママリ
基本母親です。
育児放棄とかなどなければ取られることはないですよ💦
「兄弟」に関する質問
2人目を考えています🧐 実際、何歳差が理想なんでしょうか? もちろん、授かりものですし、どの年齢差でも1人でも大変な育児を2人、3人となると大変なのは重々承知です🙂↕️ 年子や、2歳3歳それ以上とお子様がいる方 ご意…
ご祝儀払うのがしんどいです。 夫がご祝儀は出したくない派です。 夫は友達がいないし、親戚や兄弟もももう結婚しないのでご祝儀を出すことはないと言います。 なので、私は妹や友達の結婚式のときはご祝儀は自分の小遣…
皆さんの地域では保育園0歳児は入りにくいですか? 2人目ですが上の子が今年卒園なので兄弟加点がないので来年兄弟同時申込の0歳児が来たらやばいなと不安になってます。(短時間保育園、在園児に0歳の弟妹は居ない) 嫌…
家族・旦那人気の質問ランキング
ぴちぱち
ありがとうございます😢
まだ財産分与や親権、養育費など何も決まってないのに、旦那が先に離婚届出せ!と言っているのですが、
先に離婚届を提出するとどうなるかご存知ですか?
はじめてのママリ
先に離婚届だした場合
養育費などの話し合いは難しいですし対応してもらえなかったらそれまでなので
おすすめは離婚調停をおこし公正証書を詳しく第三者を通して作るのをオススメします。