妊娠・出産 旦那の育休、12月末から1月末の1ヶ月取るか、1月から2月までまるまる取るか迷っています。出産予定は12月中旬です。どちらがお得でしょうか? 旦那の育休の取り方について、 1月から2月までまるまるとるより、 12月末から1月末の1ヶ月(月を跨ぐ) の方がお得ですか?どっちがいいんでしょうか? 出産予定日は12月中旬なのでいつからの育休かは選べます! 最終更新:2024年8月8日 お気に入り 旦那 育休 出産予定日 はじめてのママリ🔰 コメント はる ボーナスのある月に休むと税金免除が大きかったと思うので、12月と夏のボーナス月(6月7月のどっちか)に休ませました! 制度違うかなぁ、、 あと新生児時期にいてくれた方が楽! 8月8日 はじめてのママリ🔰 12月10日にボーナス入りますが、12月27とかからの育休でも免除ききますか? 8月8日 はる 私は免除ききました! その月に休みとっていることだったと思います(当時ですが、、) 休めないって騒いでたので笑、最後の平日1週だけ育休にしてもらいました。 8月8日 おすすめのママリまとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
12月10日にボーナス入りますが、12月27とかからの育休でも免除ききますか?
はる
私は免除ききました!
その月に休みとっていることだったと思います(当時ですが、、)
休めないって騒いでたので笑、最後の平日1週だけ育休にしてもらいました。