
コメント

りー
同じです💦
我が家は3ヶ月で寝返りマスターしたので悩みまくってます😫
添い寝してるので体で挟み込んで動けないようにホールディングして寝てますけど枕おいたりしても枕の上に寝返りしてくるんでもう諦めてます…

はじめてのママリ🔰
わかります🥹3ヶ月から5ヶ月くらいまではベルトでなんとかなってて快適だったんですけど最近は力がすごいのと睡眠退行らしきもので全然寝てくれず😅寝返りしてもそのままうつ伏せで寝てくれる子が羨ましいです🥲🥲
りー
同じです💦
我が家は3ヶ月で寝返りマスターしたので悩みまくってます😫
添い寝してるので体で挟み込んで動けないようにホールディングして寝てますけど枕おいたりしても枕の上に寝返りしてくるんでもう諦めてます…
はじめてのママリ🔰
わかります🥹3ヶ月から5ヶ月くらいまではベルトでなんとかなってて快適だったんですけど最近は力がすごいのと睡眠退行らしきもので全然寝てくれず😅寝返りしてもそのままうつ伏せで寝てくれる子が羨ましいです🥲🥲
「うつ伏せ」に関する質問
もうすぐ4ヶ月になる息子がいますが、首すわりがまだまだで焦ってしまいます😢 うつ伏せにすると頭を上げられますが、胸の辺りまではまだというかんじです。縦抱きするとわりとしっかりしているように感じ、首を左右に振る…
生後4ヶ月の息子、寝返りし始めたら私が不眠になりました。寝かしつけ後1〜2時間寝れずにしんどいです。 寝返りできるようになってから、うつ伏せ寝をするようになりました。窒息が心配なので、私が起きている間は寝返り…
5ヶ月で首座らない タイトル通りです!5ヶ月になったばかりです。寝返りが先にできるようになり、本人はうつ伏せ大好きで遊ぶ時はいつもうつ伏せ。うつ伏せのとき首もしっかりしてきましたが、縦抱きでは少しぐらつきます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません🥲下にコメントしてしまいました😂😂
りー
元々保育士してたんで色々経験はしてて試してみたんですが、うつ伏せになった瞬間起きてにこーっと喋り始めるのでどうしたものかとわたしも悩んでます😭