
コメント

はじめてのママリ
7ヶ月入ってから7倍粥にしたり、ちょいみじん切りにしました☺️

はじめてのママリ🔰
娘は10倍がゆ口から出てきちゃってたので、6ヶ月に7倍がゆペーストにして、ストックなくなったら7倍がゆ粒あり、であげてました。
7ヶ月直前くらいに、めんどくさくてお豆腐やバナナ、かぼちゃなど柔らかいものは適当に潰しただけであげてました 笑
7ヶ月入ったら、葉物野菜以外はツブツブであげて、慣れてきたら少しずつ粒大きくしたり葉物野菜もみじん切りにしました!
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月を基準にするのが良さそうですね!
7倍粥粒ありはブレンダーあまりせず少し粒残す感じで作るのでしょうか?😔- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
ブレンダーしなかったです!本当は少しずつ粒感残すのがいいんだと思いますが、面倒くさくて 笑
思い返してみたら、急に7倍がゆにしたら食べづらそうだったので、8倍がゆくらいにしてた時もありました🤔- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
8倍粥挟んだ方が良いですよね!
8倍からの7倍にしてみます🥺- 8月8日
はじめてのママリ🔰
7ヶ月入ってからが良さそうですよね!6ヶ月はペーストにします😊