
コメント

はじめてのママリ🔰
相談しないです🐱雇用条件とかに関しては雇い主に言いますし、業務に関してはまぁパートだしなって思うことにしてます😇

Min.再登録
納得がいかない部分よりも働き続けるメリットが大きい間は言わないです🍀*
ただあまりに酷い場合は辞める時に本社に通報してます( *´ ཫ`*)
(パワハラ、セクハラ等...)
-
はじめてのママリ🔰
まさにそうです。働きつづけるメリットの方がでかいです。
- 8月7日

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります。
私はパートですが、相談するなら確実に仕留めたい(こちらの肩を持ってもらいたい)ので、周りの三倍は動いてまずは話を聞いてもらう土台を作りました。私の場合はどう考えても周りより仕事こなしてるのに時給低くて、それを上げてもらいたくて。
ちょうど先日直談判したら、仕組み上、時給は上げられないからボーナスで評価反映させるからってなだめられましたが、、時給UPじゃないと意味ないので、まだ戦うつもりです!ここまでやっても時給上がらないなら辞める、ってハッキリ言い切れるくらいは、がむしゃらに動きまくってます...
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。考え方、かっこいいですね(^^)
- 8月7日
はじめてのママリ🔰
確かにおっしゃる通りですね。