
コメント

退会ユーザー
私は「お返しなし2000円」にします😂
もらう方としてもお返し要らないよが有り難いので、、、
退会ユーザー
私は「お返しなし2000円」にします😂
もらう方としてもお返し要らないよが有り難いので、、、
「ママ友」に関する質問
今日、小学校の入学式でした 引っ越した関係で、子どもが学校に知り合いがいません 子どもがこれからお友達が出来るか、やっていけるのか不安です 保育園ではママ友とかいなく、適度に挨拶や世間話する程度でした 小…
ママ友への手土産について教えてください。 今度初めてママ友のお宅に子どもと一緒にお邪魔させてもらうことになりました。 もうひとりのママ友も一緒です。 手土産として、ご兄弟もいらっしゃるのでご家族用の焼き菓子…
小さなお子さまを子育てされているママさんで、旦那さんや周りから女として見られるために、好きでいてもらうために努力してることや心掛けていることはありますか? 6月頃に出産を控えている27歳の妊婦です。 旦那のこ…
その他の疑問人気の質問ランキング
えぬ
そうなんですよねー!お返しいらなくて😳
渡す時お返しいらないよーと伝えた方がいいんでしょうか?
退会ユーザー
私は伝えるようにしてます☺️
お返し要らないから本当に気持ち程度だよと、、、
もらう側としては伝えてくれないとやっぱりお返し要るよなぁ?ってなってるので😭
えぬ
たしかに😳
気持ち程度っていいですね、ありがとうございます!