![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のファーストシューズについて、お店で試し履きをさせるか悩んでいます。娘は歩き始めで長時間歩かないため、ネットで買うか迷っています。皆さんはどうしましたか?
ファーストシューズについて質問です。娘は運動発達がとてもゆっくりで、先月やっとよちよちと歩き出したので、先日、憧れの(笑)ファーストシューズを買いに行きました。
足のサイズを測ってもらおうと、そこのお店にある機械(割れ目のある布の中にズボッと足を入れるもの)に足を入れさせるとギャン泣きを始めました。やっと足のサイズが分かり、店員さんオススメの靴をギャン泣き中の娘に座ったまま靴を履かせました。とりあえずサイズ感も見た目も良かったので買おうかなと思っていると、店員さんから「やはり最初は試し履きをした方が良いので、履いて歩いてみてから決めたほうが良いですよ、また来てください。」と言われ、まぁギャン泣きの娘はお店で歩くはずもなく、帰宅しました。ものの15分ほどでしたが、体感10歳くらい老けて帰りました。笑
ここまで長くなりましたが(笑)みなさん、お店で試し履きをさせましたか?もちろん、靴擦れなどもあるので試し履きをするに越したことはないと思うのですが、娘はまたお店に行ったところで歩きそうにもなく、良い悪いの判断も良く分からないのではないかな?と思います。また、歩き始めなのでそんなに長時間歩くこともないかなーとか考えてます。ネットにあったのでネットで買うか迷っております。最終的には親の判断とはなりますが、皆様どうされたかを教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
靴屋で働いていました。
あるあるですね😁
店員側としては微笑ましく思ってますが、ママからすると今日で決めちゃいたいって思いますよね。
一度お店で履いて、サイズ感も分かっているならネットでいいと思いますよ😊
アシックスなら靴底がしなやかに曲がって、かかとのホールド感がしっかりしてるものが多いのでいいとファーストシューズにはぴったりです😉
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
靴のはかせやすさを見たかったのでいくつかデザインが好きなやつを履かせてみましたがそれで歩かせてはないです!というか初めて靴履くので全然歩いてくれなかったです😂
ちなみにうちはイフミーにしました!
-
はじめてのママリ🔰
やはり歩いてくれないんですね!?イフミー先ほど調べましたがデザインかわいいですね🩷次の靴候補にします!(もう新しくサイズ感調べる余裕ないので今回はasicsにします。笑)
ありがとうございました!- 8月7日
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね!良かったー😂もう店員さんも我々を呆れ返ってるようにしか見えなくなってきて…笑
アシックス良さそうでした!ネットで買おうと思います(^^)ありがとうございます✨