妊娠・出産 胸の下の皮膚が痺れ、お腹が大きくなると電気が走る感覚があり、寝転ぶと辛い症状。具体的な対処法が知りたいです。 臨月妊婦です🤰✨ 前々から胸の下(お腹の膨らみ始めのあたり)の皮膚がピリピリ痺れる感覚があったのですが、ここ数日さらに酷くちょっと力入れると電気が走ったような感覚になります。 産院でも伝えましたが、急激にお腹が大きくなってるからね〜と具体的な解決方法には至れませんでした😭 寝転ぶと特に辛く、睡眠不足になっています。。 同様の症状があった方、少しでもマシになる対処法がわかれば教えてほしいです🙇♀️💦 最終更新:2024年8月7日 お気に入り 臨月 産院 妊婦 症状 体 睡眠 痺れ kuma(1歳1ヶ月) コメント みず🔰 臨月になって わたしも 痒みが出て クリーム出してもらいました💦 産むまではもう 仕方ないのよねーって 言われました😭 8月7日 kuma 痒みより痛みが辛くて…😭 明日検診なので再度伝えてみます💦 あと数週間頑張りましょうね😭✨ 8月7日 みず🔰 ピリピリした痛みだと 帯状疱疹とかでは? 明日の健診で なにかお薬 もらえると いいですね💦 がんばりましょう💪 8月7日 kuma 調べた感じ肋骨神経痛の症状がかなり近そうです💦ただ具体的な対処法は産まれて圧迫がなくなるしかなさそうです😂 湿布くらいはもらえたらいいです💦 ありがとうございます🙇♀️ 8月7日 みず🔰 そうなんですね😣 早く症状軽くなると いいですね💦 8月7日 おすすめのママリまとめ 臨月・症状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・症状・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
kuma
痒みより痛みが辛くて…😭
明日検診なので再度伝えてみます💦
あと数週間頑張りましょうね😭✨
みず🔰
ピリピリした痛みだと
帯状疱疹とかでは?
明日の健診で
なにかお薬 もらえると
いいですね💦
がんばりましょう💪
kuma
調べた感じ肋骨神経痛の症状がかなり近そうです💦ただ具体的な対処法は産まれて圧迫がなくなるしかなさそうです😂
湿布くらいはもらえたらいいです💦
ありがとうございます🙇♀️
みず🔰
そうなんですね😣
早く症状軽くなると
いいですね💦